fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

311 FoE シンポジウム 福島を忘れない

FoEさんからの3・11、シンポジウムの転載します。
昼間、参議院会館でのシンポジウムです。
昼間しか参加できない方、ご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みなさま(重複失礼・拡散歓迎)

FoE Japanの満田です。
3・11が近づいてきました。みなさまとともに、この5年間を振り返り、新たな一歩を踏み出したいと思います。
多彩なゲストをお迎えして、福島の今、チェルノブイリの今を見つめます。
--------------------
311シンポジウム 福島を忘れない
〜福島第一原発事故から5年、チェルノブイリ原発事故から30年〜
http://www.foejapan.org/energy/evt/160311.html
フェイスブック・ページ〜発言者のプロフィールを、続々アップ中!
https://www.facebook.com/events/532428603584808/
※ちらし
http://www.foejapan.org/energy/evt/pdf/160311_flyer_final.pdf
--------------------
※資料準備の関係上および主催者の心の平安のため(笑)、お手数ですが、ウェブサイトからお申込みいただけますと幸いです。

□日時:2016年3月11日(金)14:00〜17::30 開場13:30
※13:30から参議院議員会館ロビーにて、入館証を配布します。

□会場:参議院議員会館 講堂
※最寄り駅;
  東京メトロ 永田町駅(徒歩1分)、国会議事堂駅(徒歩5分)

□プログラム(予定)
<第1部>福島
○基調講演:福島原発事故から5年…
     長谷川健一さん(飯館村・元酪農家)
○避難者はいま…
     宇野朗子さん(「避難の権利」を求める全国避難者の会)
○福島の母親たちが直面していること…
     福島市在住のお母さんが発言します

<第2部>チェルノブイリ
○保養から見えてくること…
     佐々木真理さん(チェルノブイリ子ども基金)
○福島とチェルノブイリの比較…
     吉田由布子さん(「チェルノブイリ被害調査・救援」女性ネットワーク
○ベラルーシでみた「希望」と「かけはし」…
      深草亜悠美(FoE Japan)
○ドイツからの報告…
     フーベルト・ヴァイガーさん(FoEドイツ代表)

<第3部>今、必要なこと
帰還政策/健康影響/保養/原発フリーの電力会社を選ぼう
    …満田夏花・矢野恵理子・吉田明子(FoE Japan)
コメント:メアリー・オルソンさん
   (生物学者。 米国・原子力情報サービス(NIRS)所属)、
核なき世界へ〜脱原発と核不拡散
    …川崎哲さん(ピースボート)、スティーヴン・リーパーさん(平和活動家)

□参加費:500円 (学生・FoEサポーターは無料)
□主催:FoE Japan
□協力:
 「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会、
 eシフト(脱原発とエネルギーシフトを実現する会)、
 チェルノブイリ子ども基金、ピースボート、
 「チェルノブイリ被害調査・救援」女性ネットワーク、
 「避難の権利」を求める全国避難者の会、
 原発事故被害者団体連絡会

※こちらもよろしくお願いいたします。
■高浜原発4号機緊急停止事故・抗議署名のお願い
http://kiseikanshi.main.jp/2016/03/01/kinkyuteishi/
署名フォーム:https://fs224.formasp.jp/f389/form1/
締切は 3月8日(火)24時 です
※3/3現在、2200件! 関電は早くて3月中旬に動かすと言っていますが、冗談ではない!

■電力自由化後のドイツの歩み・核廃棄物「最終処分場委員会」のゆくえ
3月14日 18:30〜20:30@東新宿
http://www.foejapan.org/energy/world/160314.html

■【緊急セミナー】放射能汚染された関東のゴミはどこへ
   〜今、安心・安全の産地が失われる?〜
3月20日(日)18:30〜20:30 @茗荷谷
http://www.foejapan.org/energy/evt/160320.html

■広めてください:「辺野古・高江を守ろう!NGOネットワーク」
リーフレット第2弾 〜辺野古新基地建設4つの誤解
http://www.foejapan.org/aid/henoko/160216.html

■放射能汚染された廃棄物の最終処分場に断固反対する10万人署名のお願い
(駒ケ根の環境を守る会より)
オンライン署名:https://ssl.form-mailer.jp/fms/8f5de1b7419954
または、https://goo.gl/MQG17p
紙の署名はこちらからダウンロードできます
http://miyadakankyo.officialblog.jp/archives/507664.html
--
満田夏花(みつた・かんな)
携帯:090-6142-1807
ツイッター:@kannamitsuta
国際環境NGO FoE Japan(認定NPO法人)
〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9
Tel:03-6909-5983 Fax:03-6909-5986
http://www.foejapan.org/
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: