3月11日、あなたはどのように過ごしますか?
病気の方もいるでしょう、働いている方もいるでしょう、ご家族の問題に悩んでいる方もいるでしょう、それどころではないのかもしれません、様々な事情があると思いますが、この日は脱原発の何らかの意思表示をしていただけたらと思います。震災とその後に起こった原発の爆発事故によって多くのことが変わりました。私たちの生活が人生が、未来の私たちの子供たちが困難の中に生きなければならなくなった3月11日です。ネットで探していてキャンドルナイトをされて過ごす方法もあると思いました。探し切れずに掲載しますが、自宅でのキャンドル、周りの方達とキャンドル、それともスタンデイング?抗議行動?毎日の生活を丁寧に生きて行くと考える日にしたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3月11日(金)14:00~15:00
「3.11全国スタンディング」14:46 黙とう
南越スタンディング&署名集め(埼玉県越谷市)
どこでも•だれでも•いつでも できる
(基本)プラカードを掲げるだけの静かな抗議
http://nankoshi.jimdo.com//////////////////
【3・11原発なくそう京都デモ】
もうすぐ、3月11日がやってきます。あの日から5年、世界中のすべての原発をなくす誓いも新たに、京都の街を行進しましょう。
【開催日時】3月11日(金)18:45出発
【集合場所】東塩小路公園
京都駅中央口西200mビックカメラ京都店隣
https://www.facebook.com/events/223601651318983////////////////
戦争法の廃止を求める2000万人統一署名
(兵庫県神戸市)
14:00-16:00/三宮マルイ前歩道にて/署名、音声CD、リレートーク、横断幕・ポスター・写真掲示、カンパなど/主催:アベ政治を許さない市民デモKOBE(37市民団体)と4野党の共同行動
//////////////////
キャンドルナイトの情報
◆3月11日(金)(高知県)
時間:18:00集合 18:30開始
「3.11メモリアルキャンドルナイト」
場所:丸の内緑地
主催:グリーン市民ネットワーク高知/原発をなくす高知県民連絡会
http://kochikenpo.exblog.jp3月11日(金) 19:00 集合(千葉県船橋市)
場所: JR船橋駅南口
あれから5年。脱原発船橋(仮)のキャンドル・サイレント・ウォーク。
3/11(金)夜7時JR船橋駅南口。ことしも、いっしょに歩こう。
pic.twitter.com/8l5F6nzdA6ACTION FOR PEACE
『311キャンドルナイト・スタンディング』(長野県茅野市)
~忘れない、伝える、繋がる、続ける~
☆いつもの「だれの子どももころさせない」スタンディング、
東日本大震災から5年目にあたる3月11日はキャンドルを灯して行います。
☆当日集まった募金は、福島の子どもたちの保養受け入れなどをしている団体に寄付します
時間:18:00〜19:00
場所:長野県茅野市民館イベントスペース前
3月11日キャンドルナイト(福岡県)
時間:19:00〜
場所:Cooper (福岡県 福岡市中央区今泉2-3-28)
今泉のゴキゲンスポット(ロマンチックBAR)Cocoperiにて、今年も細やかながらキャンドルナイトを行います。
目まぐるしく移り行く時代の変化と共に、変わったこと、変わらないこと、各々色々とあるかと思います。
言葉とか、想いとか、なんでも良いので持ち寄ってください。
のんびりやりましょう。
当日、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
忘れない3・11キャンドルプロジェクト(東京・渋谷)
@candle311tokyo忘れない「3・11」キャンドルプロジェクト、今年も3月11日(金)渋谷で開催予定です。
スポンサーサイト