fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

2月26日(金)高浜原発4号機再稼働阻止関電支社抗議

 ゲンンパツは次々と再稼働・・・・原子力規制委員会は、作って20年が寿命と言われていた、40年超の原発まで動かそうとしています。NHKニュースで「取り出すことがよいかも含めて検討する必要がある」、「原子力エネルギー22%」とさも当たり前のごとく話していました。こういうのを図々しいと言います、いけしゃあしゃあと言います。大人としての責任を取らず、みっともないこと、恥ずかしいこと、この上もない有様です。
何かあれば、彼等達だってどうなるのか分からないのに、この想像出来ない人々の言うままにしていたら大変なことになります。諦めるわけにいきません。メールを転載します。                                                 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(※転送拡散歓迎❗重複された方は御容赦ください)
みなさま
「2・20 高浜再稼働阻止 現地集会」 の報告が、こちらに上がっていますのでご紹介いたします。
http://blog.goo.ne.jp/takahamakarakanden

雨のなか、高浜原発再稼働阻止 現地集会 (2月20日)
16/02/20 23:41 記事<2・20(土) 高浜原発再稼働阻止 現地集会>
高浜原発4号機の再稼働が、今月中にも強行されそうな動きのなかで、
高浜現地に地元福井県をはじめ、首都圏、関西、東海地方から多くの人々が集まり、抗議のデモ行進をおこないました。

高浜原発4号機で1次冷却水漏れ
共同通信2016/2/20 22:59
関西電力は、高浜原発4号機の原子炉補助建屋内で、1次冷却水の水漏れがあったと発表。環境への影響なし。
http://this.kiji.is/73776085172176377?c=39550187727945729

高浜原発に放射性物質含む水たまり 再稼働への作業中断
朝日新聞デジタル2016年2月20日23時22分
 関西電力は20日、今月中の再稼働をめざしている高浜原子力発電所4号機(福井県高浜町)の原子炉補助建屋で、放射性物質を含む水たまりが見つかったと発表した。水が計約34リットル漏れていたが、外部への放射能の影響はないという。再稼働のスケジュールに影響が出る可能性もある。
特集:高浜原発
 関電によると、同日午後3時42分ごろに設備の一部に水を通したところ、警報が出た。運転員が確認すると、水たまりが見つかったという。

 関電は、4号機の再稼働に向けた作業の一部を中断した。
21日から、原子炉を稼働時と同様な状態にして性能を確かめる「起動試験」を始める予定だった。
計画通りに実施できるかは未定という。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ2N7J46J2NPLFA004.html

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2/20 公開ドキュメンタリー「大地を受け継ぐ」関連記事
「首つったおやじ、無駄死にさせたくねえ 福島の農家」
http://www.asahi.com/articles/ASJ2N0Q9QJ2KUPQJ00K.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《現地緊急行動に連帯する 「再稼働阻止」全国行動 》の呼びかけ
関電は、運転開始から30年を経過した危険度の極めて高い老朽原発である高浜3号機の再稼働を1月29日に強行しました。
さらに2月下旬には、同じく老朽な4号機をも再稼働させようとしています。
全国で地殻変動の見られる今日、再び福島原発と同じ重大事故が高浜原発で起これば、立地地元だけでなく、京都・滋賀・大阪・兵庫にも影響が及び、琵琶湖の水に生活を依存するこれらの地域も二度と住むことのできない廃墟になりかねません。
5年たってなぜ福島は再生できないのか、失われた財産を東電は弁済したのか、そして国は住民の健康被害を正しく調査し謙虚に評価したか。

この3年間、原発がなくとも生活ができました。
一方、原発から生み出された使用済み燃料や廃棄物はいまだ処分できず、貯蔵する場所さえ決まっていません。
なお、関電は「原発は安価なエネルギー源であり、だから再稼働すれば電気代は下がる」と説明しています。
国策を笠に着て民意にそむき、かく詭弁を弄して自社の利益をむさぼる関電をこれ以上許しておいてよいでしょうか!
全国から関電前にあつまり、「高浜4号機の再稼働をやめよ!」の声をつきつけましょう。

※2月26日(金)緊急行動
 高浜原発4号機再稼働阻止「現地緊急行動に連帯する!関電東京支社抗議」
 日 時:2月26日(金)18:00~19:00
 場 所:富国生命ビル前(内幸町)
 主 催:「再稼働阻止全国ネットワーク」TEL 070-6650-5549
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: