福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。
6月21日、金曜日の国会抗議行動にて、先日届いた福島からのメールを読ませて
いただきました。その方はそんなつもりでメールしたのではありませんが・・・。
郵便物届きました。・・省略・・
東京ではこれほどの印刷物が刷られて活動されているんですね・・・。
そういう事を福島県民はほとんど知りません。
送って頂いているこれらのモノを有効に活用したいのですが、
こちらは田舎なのでやり方を間違えると変なイメージがつき、
取り返しがつかなくなるので難しいな~と悩んでいます。
どうしたら自然に沢山の人々を巻き込むことができるのか・・・
・・・・省略・・・・・
**君と相談してイロイロと考えてみますね。
以上です。
こちらから送ったのは金曜日や他の日に集めた集会などのチラシです。
福島の数人に送っています。
もし、あなたがチラシを貰ったら読んだ後、遠いお友達に送ってください。
メディアが取り上げないのですから、私達で掘り起こしていきましょう。
紙媒体が唯一の地域はたくさんあります。
スポンサーサイト
« 木を植えるレストランオーロラ 福生店にバッジを置く事になりました! l ホーム l 6月22日 千葉県大網白里市で「フタバから遠く離れて」上映会 »