fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

ベルギーの原発の再稼働への抗議署名です。日本から多くの署名をと思い、転載します。
チェルノブイリの事故当時、気流の関係上、放射能が1500キロも離れた土地をも汚染し、かなり長い間、ある種類食物の取得制限がありました。湖のように出口の小さなバルチック海は海流がないために、海底に今でも放射性物質が流れずに沈んでいるとも言われています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
原子力専門家が危惧すること。それは、チェルノブイリ型の事故を欧州のど真ん中で再発させかねない老朽原発2基を、ベルギーが再稼働させたことです。ですが、およそ90万人の欧州Avaazメンバーの働きかけによって、これらの原発への国際査察が実施されることになりました。このタイミングで、世界中の皆でエネルギーの安全性確保の必要性を強く訴えれば、徹底した安全評価が行われるまで、老朽原発を稼働停止に追い込むことができるはずです。事故が起きてからでは取り返しがつきません。ご署名の上、FacebookやTwitter、メールなどでキャンペーンを拡散してください。

Avaazメンバーの皆さま

ベルギーが老朽化した原発2基を再稼働させたことに、原子力専門家は不安を募らせています。これらの原子炉容器では昨年、計1万6千箇所のひびが見つかっており、また先日は、別の原発で爆発火災が発生しました。このままでは、欧州のど真ん中で、チェルノブイリのような事故が再び発生しかねません!

先週、Avaazはこの原発への国際査察の実施を求めるキャンペーンを欧州にて展開。およそ90万人の欧州メンバーの署名が集まり、国際査察は実施されることになりました。またこのキャンペーンをきっかけに、老朽原発再稼働の危険性について、欧州各国のメディアで大きく報じられました。そんな今、世界中の皆で力強く訴えれば、国連を動かし、徹底した安全評価が実施されるまで、問題の原発を閉鎖に追い込むことができるはずです。

ベルギー政府は、現在対応に追われています。私たち皆で、エネルギーの安全性確保を訴える過去最大のグローバル・キャンペーンを展開すれば、欧州で画期的な先例をつくることができるはずです。欧州で成功すれば、世界中に多数存在する危険な原発についても、「徹底した安全評価が行われるまでは閉鎖」という先例に続くよう求めていくことができます。そのために、200万人のご署名を集めることを目指しています。事故が起きてしまってからでは取り返しがつきません。ご署名の上、FacebookやTwitter、メールなどでキャンペーン拡散にご協力をお願い致します。

https://secure.avaaz.org/jp/belgian_nuclear_shutdown_gl_loc/?bkSDpcb&v=72897&cl=9503705314

私たちは、原子力リスクの新たな局面を迎えようとしています。欧州では、もっとも古い原発25基が、運転期間35年を超過、もしくはまもなく超過しようとしています。ですが、これは欧州だけの問題ではありません。米国や日本、インド、ロシアも同様の課題に直面しているのです。

原発の老朽化に伴い、故障や事故も増加します。ニューヨーク市からわずか40キロのところにある原発周辺では、地下水の放射線量の上昇が観測されました。また、2000年から2006年の間に原発施設で生じた予期せぬ障害は、50%も上昇したと報告されています。

ベルギーは今、老朽化した原発がもたらす危険の世界的シンボルになりつつあります。2014年、汚染水の漏えいや原子炉容器のひびなど、同国の原子炉は「予期せぬ問題」の発生数最多を記録しました。昨年12月には爆発事故も発生しています。原子力専門家によると、見つかったひびのいくつかは、原子炉容器の「もっとも弱い部分のひとつ」にあり、「原子炉圧力に問題が生じた場合、チェルノブイリまたは福島型の事故につながるだろう」と警告しています。

そんな今、欧州の「原子力時限爆弾」を阻止する大切なチャンスが巡ってきました。環境破壊防止を目的とする国連条約は、国境を越えて悪影響をもたらす恐れのある事業に着手する場合には、すべての関係国政府および関係者にその旨を通知し協議することを義務づけています。ドイツと近隣諸国からの高まる圧力と共に、国連もこの呼びかけに加われば、ベルギーは老朽化原発の閉鎖を余儀なくされるはずです。

ベルギーの原発で事故が起きれば、放射能は国境を越えて広がり、壊滅的な被害をもたらします。「原子力災害が今すぐにでも起こりえる状態」の中で、欧州や世界中の人々が暮らさなければならない理由はないはずです。クリックしてご署名の上、キャンペーン拡散にご協力をお願い致します。


https://secure.avaaz.org/jp/belgian_nuclear_shutdown_gl_loc/?bkSDpcb&v=72897&cl=9503705314

化石燃料による壊滅的影響から地球を守るため、Avaazは気候変動パリ会議で画期的な合意を求める世界的なキャンペーンを展開しました。今度は、老朽化しあちこちにガタが来ている原発が地球を危険にさらすことのないよう、皆で力を合わせましょう。

希望と決意を込めて

ルカ、ルイス、アラフィア、アナ、マリゴナ、エマ、アリス、シプロ、そしてAvaazチーム

関連情報

ベルギー原発 周辺国が批判 原子炉容器にひび 稼働期限延長
(東京新聞/日本語)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/list/201601/CK2016011002000116.html

ベルギーで原子炉が爆発、火災発生
(IRIB/日本語)
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/59427-%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%A7%E5%8E%9F%E5%AD%90%E7%82%89%E3%81%8C%E7%88%86%E7%99%BA%E3%80%81%E7%81%AB%E7%81%BD%E7%99%BA%E7%94%9F

ベルギー原発で火災発生、原子炉運転停止(AFP/日本語)
http://www.afpbb.com/articles/-/3033078

老朽化が進む欧州の原子炉は環境アセスメントを受けるべき
(グリンピース/英語)
http://www.greenpeace.org/international/en/news/Blogs/nuclear-reaction/europes-ageing-nuclear-reactors-must-have-an-/blog/49545/

計画外の運転停止や停電などにより生じた計画外エネルギー損失
(IAEA/英語)
https://www.iaea.org/PRIS/WorldStatistics/ThreeYrsUnplannedCapabilityLossFactor.aspx

ベルギー原子炉 原因不明のひびが1万6千箇所に(エコロジスト/英語)
http://www.theecologist.org/News/news_round_up/2758982/belgian_nuclear_reactors_riddled_with_16000_unexplained_cracks.html

スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: