fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

日本全国デモ情報 | マガジン9 から1月19日の集会情報

1月19日、毎月定例19日の戦争法廃止の集会が各地で行われます。
日本全国デモ情報 | マガジン9から転載させていただきます。
www.magazine9.jp/demoinfo/
ここに出ている地域は、
北海道江別市・千葉県千葉市・神奈川県川崎市多摩区(8か所)
・名古屋市(2か所)・大阪市(2か所)・奈良県奈良市
・兵庫県神戸市(2か所)・高知県高知市・福岡県福岡市
以上です。
これ以外のデモ情報もたくさんあるはずで、日本各地で行われます。
皆さん、大きな集会に行くのも数を見せるという意味で大事ですが、
地元の集会に参加していきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
探して参加するように
・・・・・
1月19日(火)
戦争法NO!新春スタンディングアピール
(北海道江別市)
新しい年こそ平和で、人々が共に仲良く暮らせる年になるように 一人でも多くの声が集まることを願っています。
15:00~15:30/JR大麻駅南口前(国道12号線沿い)にて
/主催:江別憲法第9条を考える集い実行委員会 
※吹雪の時は中止いたします。
・・・・・・・
作新台スタンディング・アピール
(千葉県千葉市)
11:30~12:30 作新台スタンディング・アピール。
(千葉幼稚園〜ケーヨーデイツー)
・・・・・・・・・・・・・・
私たちはあきらめない!戦争法を廃止へ!安倍内閣は退陣を
1・19総がかり行動
(東京都千代田区)
・・・・・・・・
怒りの大行動!!
憲法9条を守れ!!誰の子どもも殺させない!!
(神奈川県川崎市多摩区)
下記の場所に都合を合わせて集合してくださいね!
「戦争法を許さない!!」方ならどなたでも参加できます
①JR稲田堤駅 13:30~14:30 ②中野島駅 15:00~16:00
③登戸駅デッキ15:00~16:00 ④宿河原駅 16:00~17:00
⑤久地駅 16:00~17:00 ⑥向ヶ丘遊園駅南口 14:00~15:00
⑦生田駅南口 16:00~15:00
⑧小田急線読売ランド前駅南口 16:00~17:00
/主催:「戦争法を許さない!!」多摩区実行委員会
/連絡先:神奈川土建川崎多摩支部内(044-931-3336)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
安保法制(戦争法)の廃止を求める東区の会
憲法違反の戦争法を廃止しよう!
(愛知県名古屋市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.19安倍内閣の暴走を止めよう!あいち集会&デモ
(愛知県名古屋市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦争法廃止! 19アクション
(大阪府大阪市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦争あかん!1・19西淀川ドラムデモ
(大阪府大阪市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第2回戦争法廃止を求める奈良青年デモ
(奈良県奈良市)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安保法廃止!辺野古に基地を作らせない!参院選勝利!
19日行動第4弾
(兵庫県神戸市)
17:30-19:15
/三宮花時計前に集合→三宮センター街・元町商店街3丁目までデモ
/36市民団体共同行動
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦争法の廃止を求める2000万人署名
(兵庫県神戸市)
14:00-16:00 三宮マルイ前 チラシ配布、ポスター掲揚、その他
・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦争法を廃止させる毎月19日行動!
(高知県高知市)
・・・・・・・・・・・・・・・・
止めよう!辺野古新基地、安保法案NO!安倍政権阻止
(福岡県福岡市)
18:30~19:30 天神交差点、パルコ前で街頭アピール行動
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: