福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。
頂いたチラシの書き起こしをします。9月29日火曜日の18時半から。
遅い書き起こしでゴメンナサイ。是非参加して報告をしてください。
実は、私も来年4月から電気代の支払いを選べると楽しみにしているので、チラシを見てギョッとしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講演会「電力自由化」で、クリーンな電気は選べるの?主催:電気代一時不払いプロジェクト
協賛:市民グループ「私が東京を変える」
来年4月から、電力小売りの自由化が始まります。ついに再生可能エネルギーによる電気を自由に買えるようになる!・・・と考えたいところですが、実は「原発を維持するために、最初から再生可能エネルギーはブロックされている」という見方があります。 「電力自由化」の正体を知り、賢い消費者として、これからの運動につなげていきましょう。講師 竹村英明さん イージーパワー株式会社
広島生まれ。議員秘書、ISEP、飯田市おひさま事業の実践を経てエナジーグリーン社副社長。「緑茶会」代表。市民電力連絡会会長。再エネ電力小売り目指して奮闘中。再エネ発電会社「イージーパワー」を4月に設立。
日時 2015年
9月29日(火)18:30~21時(開場18:15)
会場 東京ボランティア・市民活動センターA会議室
JR飯田橋駅西口を出て右に曲がり、右前方のビル:
セントラルプラザ10階
地下鉄(有楽町線・東西線・南北線・大江戸線)飯田橋駅
「B2b]出口よりセントラルプラザ1階に直結しています。
参加費 500円連絡先 toudenfubarai@gmail.com
スポンサーサイト
« 10.2原子力空母R・レーガン横須賀入港抗議行動 l ホーム l 奥田愛基さんのメッセージ »