fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

テレビの番組の中でバッジを着けていた人

5月 18日(土)Eテレ で午後1時から2時まで放映された番組の中で
福島バッジプロジェクトのバッジを韓国人写真家のチョン・ジュハ氏が
着けていらしたとテントの方が教えてくださいました。
その方はメモされて、私の顔を見ると直ぐに声をかけてくださいました。
時々このような方から連絡があります。嬉しいです。

番組名:こころの時代 シリーズ 私にとっての3.11「奪われた野にも春は来るか」
放送概要:韓国人写真家・鄭周河(チョン・ジュハ)氏は、東日本大震災被災地の福島の
風景を撮り続け、何を伝えるべきか思索してきた。今年3月、2周年の南相馬で写真展が実現した。




スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: