fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

KEEP CALM AND NO NUKES! 0922 反原発★首相官邸前・国会前大抗議

9月22日日比谷公園、国会前にて反原連の集会、23日さようなら原発・戦争の集会が代々木公園で行われます。
脱原発の思いを持っておいでの方達には2日連続の大きな集会で、大変かと思いますが、どうぞこの二つの集会のどちらかに是非お集まりください。私も交通費と時間を考えるととっても悩んでいます・・・・。
ずうっと長い間国会前の抗議行動を続けて、戦争反対の抗議行動にも繋げた反原連の方達、そして春と秋に変わりなくずうっと原発にさようならを言い続けてきた一千万署名市民の会の方達。この二つの大きな活動・運動体がなければ、私達のような小さな活動体は動くに動けずに自滅していったかもしれません。感謝以外のなにものでもありません。「ありがとう」を込めて「共に」を願って参加したいと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★KEEP CALM AND NO NUKES! 0922 反原発★首相官邸前・国会前大抗議
KEEP
CALM
AND
NO
NUKES!


2015年9月22日(火・祝)
<プレイベント>
 KEEP CALM AND NO NUKES!

【会場】日比谷公会堂 
東京都千代田区日比谷公園1-3(日比谷公園内、中幸門近く)
【時間】開場 12:30 開演 13:00 終演 15:00(予定)
【参加協力費】500円(500円以上のご協力をお願いします)

★講演 菅直人(元内閣総理大臣)
★トークセッション
香山リカ(精神科医/立教大学教授)
金子勝(経済学者/慶應義塾大学経済学部教授)
鎌仲ひとみ(映像作家)
上野千鶴子(社会学者/認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長)
奥田愛基(SEALDs)
司会・進行 Misao Redwolf 
★ライブ
ジンタらムータ 
ATS
U.C.D.
(敬称略)

<大抗議> 
反原発★首相官邸前・国会前 大抗議

【再稼働反対!首相官邸前抗議】
(金曜官邸前抗議)の拡大版!

【場所】首相官邸前/国会正門前(南庭側)
【時間】15:30~17:00
★首相官邸前抗議エリア:コール中心で抗議します。
★国会正門前エリア:コールや、著名人、国会議員のスピーチがあります。

登壇者
山田正彦(元農林水産大臣)
生方幸夫(前衆議院議員)
香山リカ(精神科医/立教大学教授)
林田光弘(SEALDs)
関口守(国際環境NGOグリーンピース・ジャパン)
島昭宏(弁護士/原発メーカー訴訟の会)
ATS
ほか交渉中
(敬称略・順不同)

*アクセス
○日比谷野音 最寄り駅:
東京メトロ千代田線・日比谷線「日比谷駅」、東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」、都営三田線「内幸町駅」、JR「有楽町駅」、JR「新橋駅」
○首相官邸 最寄り駅:
東京メトロ丸ノ内線、千代田線「国会議事堂前駅」、東京メトロ南北線・銀座線「溜池山王駅」、東京メトロ有楽町線・半蔵門線・南北線「永田町駅」、東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」、東京メトロ有楽町線「桜田門駅」
○「国会正門」最寄り駅:
東京メトロ丸ノ内線・千代田線・日比谷線「霞ヶ関駅」、東京メトロ有楽町線「桜田門駅」
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: