fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

川内原発再稼働反対!8月12日(水)19~20時 スーツ街宣と抗議行動

8月7日(金)22時近く、安保法案 国会前抗議集会からの帰り道、
霞が関駅方面へ歩いていくと国会前交差点で3人が少しずつ離れてチラシを配っていました。
親子かな?
小学生ぐらいの男の子からA4サイズの半分の大きさのチラシを受け取りました。

--------------------
<緊急アクション!>
川内原発再稼働反対! スーツ街宣&抗議行動


日時/2015年8月12日(水) 19時~20時
場所/九州電力東京支社前
(有楽町電気ビル正面玄関前・・・千代田区有楽町1-7-1、JR「有楽町駅」ほか徒歩数分)
主催/脱原発☆スーツデモ
Twitter・・・@suit_demo URL・・・http://suit-demo.com/
※暑さが予想されます。クールビズの季節でもありますので、それに準じた、なるべく涼しい服装で、ご参加ください。
※コールとスピーチをメインにした街宣&抗議行動です。楽器や鳴り物等につきましては、ご遠慮いただきますよう、お願い致します。
----------

スーツデモ? 以前にもありましたが、改めてスーツデモの趣旨を読んでみました。
http://suit-demo.com/?page_id=17
スーツデモの継続を期待します。

福島バッジプロジェクトのスタッフは毎週金曜日テント村前の交差点でチラシを配っています。
官庁関係者が圧倒的多数で、チラシを受け取ってくれる人が少ないにもかかわらず、です。
「スーツ姿の人に読んでほしいから。」
「受け取る人いるんですか?」
「ハイ、時々、スーツ姿の人が受け取ってくれるのよ。一人でも大きいわ。」
スーツデモ企画と重なります。

本題に戻り、川内原発1号機に計測機器の故障発生か?の報道があります。
本当に計測機器の故障だけなのだろうか?
国・東電の説明に裏切られてきたので、本当だろうか? 不安です。

(サポータ-M)
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: