fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

千葉県南房総のお店

さて、今日は千葉県南房総でバッジを置いてくださる「安房暮らしの研究所」
に行ってきました。経営者は福島県出身の方です。
その報告をさせていただきます。
スタッフがいなくても読めば理解出来る説明が書いてあった事が印象的でした。
大変に有難いと思いました。

説明

説明文①
「原発いらない」
そう思っている人はたくさんいると思います。しかし、なかなか行動に移せないという方も。
そんな方の為の小さな行動、それが福島バッジプロジェクトの始まりです。

2012年3月11日の「福島宣言」これを機に福島県が動き出します。
もう原発はいらないんです。「安房暮らし研究所」も脱原発に賛成致します。

自然と共生したエネルギーの確保が、今の日本には必要なのです。

福島出身の方には無料でお渡し致します。是非お声がけをお願い致します。

福島の底力


説明文②
福島の底力

福島をものづくりを通じて感じてもらうコーナーです。

福島をみんなでずっと見つめ続け、そして支援して行きましょう。

みなさまのご購入が福島の力になるはずです。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: