fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

食べ物の中のトリチウムやプルトニウム・・内部被ばくに気をつける

2つの短いメールが来ました。
トリチウムやプルトニウムがセシウムの低い県内の幾つもの所でも散見されているのは、友人からの情報で聞いているし、少しづつ人々の間で「噂」になっていますが、食べ物に出ているのは分かっていたつもりでも、値を見ると「これが原発事故に現実か」とショックでした。β線を調べている測定所は少ないのでく、β線の入りやすい食べ物の傾向を誰もが判断出来るようになればと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは。

いわきの測定所たらちねで組織結合型トリチウムが検出されています
http://www.iwakisokuteishitu.com/pdf/weekly_data.pdf
iPhoneから送信
参照:★β線の表をごらんください。
検出下限値以上では、いわき市のフキにトリチウム、フキの葉にストロンチウム、川俣町の桑の葉にストロンチウム、いわき市の落葉にはストロンチウムとトリチウムがみつかっています。
検出下限値以下でも筍や菜種油、ハワイ産のスピルナでストロンチウム、トリチウムが出ています。
*β線について 
参照:
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11552294656.html
ブログ「泣いて生まれてきたけれど」の一部転載します。
”ご存知の様に,β線は,γ線よりはるかに組織破壊性が高く,臓器を選択的に破壊します。”
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日、**市の測定所で聞きましたが県庁周辺でトリチウムが観測されたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: