fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

ご支援くださっているH.Kさんからのメール

**さま

・・・・・・・・略
ご指摘の「以前の過剰払い」は、カンパとしてお受け取りください。


以下、自分からのエールです。
原子力「ムラ」の力は、他の「ムラ」と同様に強力で脱原発への道は険しいようです。  
(注) ここでは 「ムラ」=共通の利権を僭奪する政・官・財・学・大マスコミの集団 と定義しています


この険しさにだけに気をとられると展望を見失いがちになります。
しかし原子力ムラの方が、実は展望をなくしそうなピンチにあるのではないでしょうか?
数あるムラの中で、その醜悪な実態が多くの国民の目に明らかにされたのは、このムラしかないのですから!
そう意味で、「福島第一事故」は彼らにとっても不幸な事故だったのです。


次世代を担う小中高学校の世代はこのムラの醜悪さを日々見て育つのですから、数十年のスパンで見れば彼ら原発ムラには未来がないといえます。
自分たち世代の運動は、彼ら原発ムラの未来を一刻も早く絶つために、これら若い世代に働きかける・・・という意義も大きいと思います。
しかし、次の地震も原発事故もいつ起こるか判らぬ直近の危険ですから、彼ら原発ムラの未来をできるだけ早く断つ必要があるのです。
「コップから水があふれるのは、それまで水を注いだ地道な努力があるから。いつあふれ出すのか、それはもうすぐかも知れません。今できることは少しでも多くの水を注ぐこと!」
安部晋三が目指す歴史逆転の策動なんぞでコップを割ってはなりません。
勝利を信じて、がんばりましょう!
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: