先週5月15日の国会周辺でチラシをいただきました。書き起こししました。
今週金曜日です。どなたでも参加できます。あたたかな人達です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年
5月22日(金) 2015国会ピースサイクル要請行動に参加しませんか!
ーどこからでも参加できますー |
*原発の再稼働・輸出ストップ!
*沖縄新基地 NO! 戦争法案 NO!
*日の丸・君が代処分 NO!
*日本軍 「慰安婦」に謝罪と補償を!
<当日の要請先とスケジュール・自転車で>8:30~9:30 JR市ヶ谷駅前公園集合・打ち合わせ
9:15~ 防衛相正門前
10:45~ 都庁 都教委&環境局議会棟6F 第一会議室
13:45~ 東京電力
16:00~ 外務省ー?内閣府―
17:00~ 総括交流会参議院会館B-107
(会議室15:00時から入室可です)
19:00~ 懇親会
▼集合場所/ JR市ヶ谷駅改札口
▼集合時間/ 午前8時30分
▼連絡先/ ***************
*各要請時間の変更もありますのでお問い合わせ下さい。
●主催 ピースサイクル 2015 全国ネットワーク
連絡先 東京都千代田区三崎町2-6-2 ダイナミックビル5F
たんぽぽ舎内
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピースサイクル今年も走ります!沖縄・ヒロシマ・ナガサキ・六ヶ所へ
| あなたも参加してみませんか 部分走行大歓迎!
└──── ピースサイクル2015全国ネットワーク
1986年夏、大阪の郵便局に働く青年達8名が広島に向かって自転車で「反核・平和」を
訴える≪出会いと感動の旅≫から始まったピースサイクル。
全国に拡がり、全国各地にネットワークができています。
・仲間と交流しながら地域をつなぎ、平和・環境・人権をアピールしています。
・平和の想いを届けるメッセンジャー
・アジアも走っています。市民同士の交流が、アジアの「かけはし」となっています。
○今年は台湾ピースサイクルに取り組みます。
・脱原発と平和憲法、沖縄を大きな課題として取り組んでいます。
◇今後の行動予定
☆5月22日(金)2015国会ピースサイクル 8:30から
☆2015年沖縄ピースサイクルとして6月20日那覇出発6・23国際反戦集会へ
☆7月16日から、ヒロシマ・ナガサキ・六ヶ所へ・・途中原発現地で抗議行動
※5月22日(金)2015国会ピースサイクルは5月11日のメールマガジンに
詳細が載っています。
スポンサーサイト