fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

チラシ 許すな!戦争法案

5月1日、金曜抗議行動にてどなたかに戴いたチラシを転載します。
原発も、九条も辺野古も根っこは同じ。
チラシに書いてあるように、今私達がしなければいけないこと、
それは、すべての人々は手を繋ぎ、総力でたたかうこと。
以下の日程、頭の中にしっかり入れておいてください。
一人でも多くの方の参加できますように。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
許すな!戦争法案
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会の行動予定
念のため、行動の詳細は、実行委員会サイトをご覧頂くか、下記連絡先までお問い合わせください。
5月12日(火)18:30~
戦争させない・9条壊すな!5.12 集会 集会後デモ(予定) 日比谷野外音楽堂集会
5月15日(金)8:00~
戦争法案閣議決定反対早朝集会 場所:官邸前
5月21日(木)18:30~
戦争法案反対国会前集会(以降、毎週木曜日連続行動) 場所:衆議院第2議員会館前
5月24日(日)14:00~
辺野古新基地建設反対!国会包囲行動
(「5・24首都圏アクションヒューマンチェーン」実行委員会主催)
5月25(月)~26日(火)
沖縄県上京団国会座り込み要請行動
5月28日(木)18:30~
戦争法案反対国会前集会(連続行動第2回) 場所:衆議院第2議員会館前
6月4日(木)18:30~
戦争法案反対国会前集会(連続行動第3回) 場所:衆議院第2議員会館前
6月11日(木)18:30~
戦争法案反対国会前集会(連続行動第4回) 場所:衆議院第2議員会館前
6月14日(日)午後(詳細未定)
戦争法案反対全国集会
6月15日(月)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動(24日まで) 場所:衆議院第2議員会館前
6月16日(火)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動 場所:衆議院第2議員会館前
6月17日(水)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動 場所:衆議院第2議員会館前
6月18日(木)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動 場所:衆議院第2議員会館前
6月18日(木)18:30~
戦争法案反対国会前集会(連続行動第5回) 場所:衆議院第2議員会館前
6月19日(金)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動 場所:衆議院第2議員会館前
6月22日(月)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動 場所:衆議院第2議員会館前
6月23日(火)10:00~17:00
戦争法案反対・国会前連続座り込み行動 場所:衆議院第2議員会館前
6月24日(水)昼から連続して(詳細未定)~
戦争法案反対全国大集会
以降、未定

実行委員会連絡先
戦争をさせない1000 人委員会(tel:03-3526-2920)
解釈で憲法9 条を壊すな!実行委員会(tel:03-3221-4668)
戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター(tel:03-5842-5611)

安倍政権が企てる戦争法制阻止のために、すべての人々は手をつなぎ、総力でたたかいましょう
平和をねがい、戦争に反対するすべてのみなさん!
いま私たちは歴史的な岐路に立っています。安倍政権はこの第189 通常国会において、日本国憲法の平和主
義のもとでの「戦後70 年」の歴史を根本から変質させる 「戦争法制」 を成立させようとしています。
私たちは、この危険な企てを、断じて許すわけにはいきません。
安倍政権は一昨年暮れに秘密保護法を強引に制定・施行し、昨年は武器輸出促進、防衛予算急増、沖縄・辺
野古への新基地建設強行などに加え、集団的自衛権の行使など海外で戦争することを 「合憲」 とする憲法違反
の閣議決定を行いました。そして日米安保ガイドラインを再改定し、日米安保体制を地球規模の日米軍事同盟に
まで拡大させ、その具体化のための戦争法案を国会に提出しようとしています。この戦争法案は、従来、 「国是」
としてきた 「専守防衛」 政策を大きく転換し、米国と共に世界的規模で戦争に関わっていくことを可能とするもの
であり、まさに戦後平和憲法の下で培ってきた 「海外でふたたび戦争しない国」 の政治の一大転換です。さらに、
いま安倍首相は、来年の参院選後には明文改憲をめざすとまで明言しています。
しかし、国会で与党が圧倒的多数を占めている現状では、この安倍政権の暴走を止めることは容易ではありませ
ん。世論を強め、広範な人びとの声をあげるための、大きな行動をつくり出す必要があります。そのため私たちは、
昨年暮れに3つの団体・ネットワークが一つにまとまって、「戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会」
を結成しました。これまで私たちの運動がなかなか超えられなかった考え方の違いや運動の経過などから派生した
相違点を乗り越え、戦争する国づくりをくいとめ、日本国憲法の理念を実現するために共同行動をするものであり、
画期的な試みです。
安倍政権の暴走はこの戦争法制の問題に止まらず、沖縄・辺野古の新基地建設、原発の再稼働、歴史認識の
改ざんと教育への国家統制の強化、福祉の切り捨てや労働法制の改悪などによる貧困と格差の拡大、TPPや企
業減税の推進など大企業と富裕層への優遇策といった具合にあらゆる分野で進められています。このため私たち
は、これらの分野で行動している人びととも手をつなぎ、安倍政権を政策の転換・退陣に追い込むための「総がかり
行動」を名実ともに拡大・発展させていきたいと思います。
安倍政権が5月からの国会で企てている戦争法の制定を阻む運動を急速に強めなくてはなりません。平和をね
がい戦争に反対するすべての人々が協力して、この戦争法制に反対する一大共同行動をつくりだすことが求めら
れています。沖縄では島ぐるみ、 「オール沖縄」 で結束して安倍政権の圧政に反対するたたかいがつくられてい
ます。首都圏でも5月3日の憲法記念日には、横浜・臨港パークでかつてない規模の憲法集会が開催されます。私
たちは、この集会を契機に5月以降、安倍政権の暴走を許さず、平和といのちと人権を確立するため、国会の内外
で総力をあげて、大規模で、持続的かつ多様な行動を展開する決意を表明するとともに、全国各地の皆さんが
津々浦々で 「総がかりの行動」 を起こし、力を合わせて大きな世論をつくりだすために奮闘されるよう、心から呼び
かけます。
いまこそ、ともに声をあげましょう。行動を起こしましょう。

2015 年4月
戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会
戦争させない1000人委員会(tel:03-3526-2920)
解釈で憲法9 条を壊すな!実行委員会(tel:03-3221-4668)
戦争する国づくりストップ!憲法を守り・いかす共同センター(tel:03-5842-5611)
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: