<福島市>*
名称 市民測定所・CRSブックセンター 住所 福島市置賜町8-8 パナセカMisse 1F
TEL 024-573-5697 FAX 024-573-5698
受付 11:00~19:00 (昼休み13:00~14:00) 不定休
*
名称 カフェギャラリー ふうとぼく(風と木) *ステッカーも置いてます!
住所 福島市渡利番匠町56-2
TEL&FAX 024-523-3088
暫定営業中 毎週土・日・月(11:00~15:00)
*
名称 「あんぜんなたべものやさん」 住所 960-8105 福島市仲間町3-18
TEL&FAX 024-523-2237
開店 (月~土)10:00~19:00 定休日 日、祝日
*
PICK-UP(Men's)(こだわりの洋服屋)
!FUKUSHIMAバッジ、INJAPANバッジ、車用ステッカーもあります。
住所 福島県福島市万世町4-28
アクセス 福島駅から徒歩10分
TEL / FAX 024-531-6355
営業時間 10:30~19:30
定休日 火曜日
取り扱い
ブランド
NEPENTHES、STUDIO ORIBE, WHITEHOUSE COX, HAVERSACK, BIRKENSTOCK, DENIME....etc.
*
<福島県立図書館>!チラシ置いてます。バッジとステッカーの見本を置いています。
住所 福島市森合字西養山1番地
アクセス
電車 福島交通飯坂線福島駅→「美術館図書館前駅」下車(徒歩2分)
バス 駅東口・9番バス乗り場、福島交通バス・曽根田経由2コース→「県立美術館入口」下車(徒歩2分)
TEL 024-535-3218(資料情報サービス部) 024-535-3220(企画管理部)
開館日 平日:9:30~19:00 土・日・祝:9:30~17:30
こどものへや・児童図書研究室(10月~3月のみ)9:30~17:30
閉館日 月曜日(祝日を除く)
*名称 湯野川商店(地酒専門店) 住所 〒960-1321 福島県福島市立子山字笠松54-1
電話番号 024-597-2017
*INJAPANバッジとステッカー、Fukushimaバッジを扱っています。
<二本松市>*
名称 清水歯科医院 住所 二本松市東裏52
TEL 0243‐22‐9090
診療日 月・火・水・金・土
診療時間 午前 月~土/9:00~13:00
診療時間 午後 月~金/15:00~19:00 (木は午後休診)
土/13:00~16:00
休診日 日・祝日
駐車場 有
*
名称 二本松市市民交流センター 住所 964-0917 二本松市本町2-3-1
TEL 0243-24-1215 FAX 0243-24-1216
開館 09:00~21:00(休館日はありません)
*
名称 二本松図書館 住所 964-0917 二本松市本町1-102
TEL 0243-23-5082
休館日 毎週月曜日、毎月月末、年末年始(12月29日~1月3日)
開館 (火~金) 09:30~18:30
(土、日及び祝日) 09:00~17:00
*
名称 岩代図書館住所 二本松市小浜字藤町242
TEL 0243-55-3255
休館日 毎週月曜日、毎月月末、年末年始(12月29日~1月3日)
開館 (火~金) 09:30~18:30
(土、日及び祝日) 09:00~17:00
<須賀川市>*
名称 銀河市民放射能測定所 ステッカーも置いてます!
住所 須賀川市滑川字東町327-1 銀河のほとり内
TEL 0248-73-0331
受付 10~17時ころ(不定休)
http
://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/diary/201111300001/<いわき市>*
名称 いわき放射能市民測定室たらちね 住所 〒971-8162 いわき市小名浜花畑町11-3
休業日 毎週木曜日・日曜日・祝祭日
TEL(FAX) 0246-92-2526
http://www.iwakisokuteishitu.com/*
いわきカトリック教会住所:〒9708026 福島県いわき市平字堂根町3-1
最寄駅: いわき駅(JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン))
電話: 0246-25-3290
<白河市>*
名称 マイタウン白河 住所 〒961-0905 福島県白河市本町2
Tel 0248-31-7595 総合窓口
アクセス 最寄り駅東北本線 白河 徒歩
<南相馬市>*
名称 CRMS南相馬・市民放射能測定所 住所 南相馬市原町区日の出町171-3 安心安全プロジェクト内
FAX 0244-26-8153(FAXのみです)
*
南相馬市役所住所 〒975-0008 福島県南相馬市原町区本町2丁目27
TEL 0244-22-2111
県民の方に市役所でバッジをお渡し出来るようになってます。
<相馬市>
*
名称 そうま・かえる新聞 住所 〒976‐0042 相馬市中村1丁目13‐3 モリタミュージック内 相馬かえる新聞編集部
TEL 0244-35-0277
Mail Email mailonelove@gmail.com
Http
http://soma-kaeru.com/*
名称 中島ストア(スーパーマーケット)
!バッジとステッカーの両方を扱っています!
住所 〒976-0011 相馬市新沼刈敷田21-9
TEL 0244-36-5533
アクセス 相馬バイパス(6号線)細田交差点から約500m
<伊達市>*
おぐに市民放射能測定所 住所 伊達市霊山町上小国字腰巻7番地 小国ふれあいセンター
放射能からきれいな小国を取り戻す会内
TEL 024-573-2977 FAX 024-573-2978
<会津若松市>
*会津放射能情報センター
住所 〒965-0877 福島県会津若松市西栄町8-36
若松栄町教会教育館
電話: 080-6015-8036 FAX:0242-27-3972
*三番山下
住所:会津若松市大町1-1-57
TEL:0242-26-1330
営業時間:10:00~17:00
アクセス:JR七日町から徒歩。野口英世青春通りの紀州屋ビル(1934年建築)
*BUS CAFE
住所:会津若松市大町1-1-57
TEL: 0242-85-6984
営業時間:10:00~17:00
アクセス:JR七日町から徒歩、野口英世青春通りの紀州屋ビル(1934年建築)
*観月台文化センター
!観月台文化センターにおいて、国見町災害対策本部及び国見町役場機能を移転しており、
現在利用が制限されております。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
住所:〒969-1761福島県伊達郡国見町大字藤田字観月台15
TEL:024-585-2676 FAX:024-585-2707
アクセス:JR東北線藤田駅より徒歩5分
*野澤精米製麺所
住所:石川郡平田村大字上蓬田字三斗蒔22
tel: 0247‐55‐2115
遠くてそこまで来られない方は送付いたします。
どの位待っていただく事になるかお返事出来ません。1ヶ月以内にお渡しする予定です。
*封筒(定型、2枚)、切手(82円、120円 1枚ずつ)、メモ用紙をご用意ください。
1個~6個まで
返信用封筒に92円切手を貼り、希望数のメモを入れ、もう1枚の封筒に82円切手を貼って、
下記まで送ってください。
住所 960-8141 福島渡利郵便局留 福島バッジプロジェクト宛
スポンサーサイト