fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

3月19日東京地裁・・・函館市大間原発建設差し止め裁判

♪首都圏の皆さん、
   函館市民に代わって東京地裁にぜひ傍聴に来てくださ~い♪
東京地裁103号法廷(大法廷)
(最寄り駅:地下鉄霞が関駅 A1出口)
函館市大間原発建設差し止め裁判
第4回口頭弁論
3月19日(木)午後3時~4時
(予定)
*地裁前で2時半まで傍聴整理券の配布が行われます。その後、傍聴券抽選・配布
*原告側から電源開発の書面への反論と、国への反論を行う予定。メインは国への反論で、自治体の存立維持権に基づく訴えは法律上の訴訟にあたる、自治体の原告適格は求められる、という二点になります。
<裁判報告集会>
時間: 午後4時~6時
開場: 参議院議員会館地下1階B104号室
プログラム(予定)
・弁護団からの裁判の報告
・大間原発をめぐる状況の報告(大間原発訴訟の会ほか)
主催:大間原発反対関東の会 (函館市の「大間原発差し止め裁判」等をシュトケンで勝手連的に応援するためにつくられた会です)。
賛同: 経産省前テントひろば
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: