fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

フィンランドからの「福島は他人事ではない」

フィンランドで脱原発の活動をされている方にお会いしました。福島の痛みを自分の痛みと感じるアジア社会学を研究されている素敵な女性でした。福島バッジプロジェクトの紹介をさせていただきました。
フィンランドという脱原発運動の拡がりの難しい国の中で頑張っている彼女からフィンランドの報告をお願いしています。楽しみにしてください。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/70958
【特別寄稿】届け!原発推進国フィンランドから脱原発の叫び「福島は他人事ではない」 | IWJ Independent Web Journal
3月9日に行われたトゥルクでのキャンドル集会の記事をIWJさんに取り上げていただくことができました。私たちの声をこのようにしっかりと受け止めて伝えてくださって、ますます独立系メディアのファンになりました!フィンランドの原発や脱原発運動の状況、そして日本の原子炉メーカーの関与などについても触れてあります。もしよかったらご覧ください☆
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: