fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

【放射能速報メール:日曜定期送信】食品の放射能検査地図(大豆編)

以下のメールはホワイトフーズからくるメールです。大豆についての放射能検査地図もあります。参考になります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんにちは。ホワイトフードです。

放射能速報メールは、システムの動作確認のために毎週日曜日の正午にメールを送らせて頂いております。

厚生労働省が発表した2013年度のデータで大豆の放射能検査結果から、セシウムが検出された野菜を抜き出し、日本地図に表示をしました。

詳細は、下記URLのホワイトフードのホームページで無料でご覧いただけます。

食品の放射能検査地図【大豆編】2013年

http://alert.whitefood.co.jp/7/441/445/12956

食品の放射能検査地図【野菜編】2013年度通期

http://alert.whitefood.co.jp/7/441/446/12956

大豆の結果が検出限界値が18.6ベクレル/kgと極めて高く、しかも他の食品の検査結果よりも倍近く高めに設定しているので意図を少し感じました。それにもかかわらず、日本の半分の地域で放射能が検出されています。

大豆は日本食の根幹を担っている食品のひとつです。大豆を原料とした、みそ、しょうゆ、納豆、豆腐には十分な注意が必要です。特に、放射能リスクが高いと言われている、妊婦さんとお子さまのご家庭では注意が必要であるとホワイトフードは考えております。お子さまや妊婦さんはできるだけ安全な食品を食べていただいてたいせつなお子さまを守っていただければと思います。


『あんしんな食で人々を幸せに』
ホワイトフード株式会社
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: