●第33回企画のお知らせ●ますます憲法9条を守る運動が求められる時となりました。
折しも私たちの会は発足して10年を数えます。
今回は10周年記念にふさわしい方をお迎えします。
「アジアで日本の位置を維持するには、{戦争に対する認識や反省が足りない}
と批判されるのではなく、{さすが立派な国民}と称賛されるようにならなければ
いけない。・・中略・・日本は、どの国と争っても国民のためにはならない。
その意味で、日本はもっとも世界の平和を望まなければならない国なのだ」
(ご著書「中国の大問題」)と説く丹羽宇一郎さんにじっくりお話を伺います。
また、3.11以前から反核反原発を語って大好評の神田香織さんの
「はだしのゲン」「チェルノブイリの祈り」などの講談抜き取りと語りもぜひ
お聴きください。
創立10周年記念 講演と平和講談のつどい日時 2015年2月28日(土) 13:00~16:30 (開場12:00)
会場 葛西区民館ホール 江戸川区中葛西3-10-1
東京メトロ東西線「葛西駅」徒歩5分(大手町から19分)
会費 前売り券 1,000円 (当日1,200円)
大学生・大学院生:500円 (当日600円)
第一部 講演 グローバリゼーションと平和憲法前中国大使・元伊藤忠商事社長 丹羽宇一郎氏第二部 講談と語り 神田香織さん第三部 交流会 17:00~19:00 会費 1500円
会場 同館の会議室
事前予約が必要です。
案内チラシは、ホームページから
http://site.google.com/site/shosha9jho/前売り券、及び交流会のお申し込みは最寄りの世話人まで、
またはHPからも申込できます。
主催 : 商社九条の会・東京
スポンサーサイト