fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

薩摩川内市長、原発再稼働に同意

一日遅れで、既にご存知と思いますが・・・
<号外 PDF> 南日本新聞 川内再稼働 薩摩川内市長が同意。2014/10/28(火)
http://373news.com/_gougai/2014/n1029-1c.pdf

<速報> 同上 (2014/10/28(火) 13:33)
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=60956
薩摩川内市長、原発再稼働に同意
(2014 10/28 13:33)
薩摩川内市の岩切秀雄市長は28日、市議会全員協議会で、九州電力川内原発1、2号機(同市久見崎町)の再稼働に同意する考えを表明した。
原発の規制対策を定めた新規制基準の施行後、議会の判断を経て立地自治体の首長が再稼働に同意するのは全国で初めて。
 市議会は同日開かれた臨時議会で、再稼働に賛成する陳情を賛成多数で採択。反対陳情は反対多数で不採択とした。岩切市長は、陳情を採決した本会議後の全員協議会で再稼働に同意すると述べた。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: