福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。
世の中には色々な人達が世界を共有して生きています。
一人一人が大事な命と心を持っていて何物にも代え難い。
或る国で放射能の拡散状況を教えてくれるスピーデイの公開を拒否した県のエライ人がいて、その爆発し避難騒ぎの最中に人々は何も知らされずにいた、そして多くの子ども達の甲状腺に異常がみつかり・・でもエライ医師達は「放射能との関係はナイ」と言った
その爆発の後の発電所内の滅茶苦茶を他の国の或るエライ物理学者と会うと「理論的にあり得ない」と言い放った。
或る国で年寄が病院で亡くなった。意識不明の年寄に話しかけ、歌を歌うとつま先が動く。その歌イヤ、もっと歌って、その話続けて、聞きたくない・・。看護士につま先伝達を見せたが「まさか!」と否定。でも、その人達は数日間濃密な時間を過ごす事ができた。
或る国で爆発が起きた場所から200キロ離れた町で、デモがあった。「ここはC県だ。関係ない」と言われた。
或る国の県知事選でスピーデイの公開を拒否したエライ人が知事になった、何故そのエライ人がなったのか・・・理解しがたい事がウイルスのようにこの世にドンドン増殖している気がする。
と以上はくだらない愚痴ですが、以下のブログをお読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
民の声新聞
【福島県知事選】「県民は?放射線防護??命優先?を選択しなかった」
~前副知事に完敗した熊坂氏http://ameblo.jp/rain37/entry-11944377516.html?frm_src=favoritemail
スポンサーサイト
« 薩摩川内市長、原発再稼働に同意 l ホーム l 11月1日開催 ふくしまっ子リフレッシュin世田谷 報告会 »