9月14日です。少し前に入ったニュースです。
本当にビックリしました。冒険遊び場in米沢緊急カンパ目標額達成された事、
最初の頃から支援の流れを見ていた私は少し心配していました。
でも、フクシマン・マサさんの福島日報ダイジェストに掲載された事で多くの方
からの支援があり、目標が達成された事、とても嬉しいです。
実は明朝、辺見さんに会うので、なんと声かけようかと悩んでいました。
ありがとう!フクシマン・マサさん!
でも、まだまだ支援をお願いしたいと思います。支援額があればあるほど、
バスの運行を長い間安心して続ける事ができます。よろしくお願いします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
福島県のフクシマン・マサです。
たった今、昨日投稿させていただいた、冒険遊び場in米沢福島の子どもたちを
安全な遊び場へ!送迎バスを定期運行したいプロジェクト
https://readyfor.jp/projects/AOZORATAKENOKOの代表の辺見さんから、皆さんからのカンパが寄せられ、目標額の80万円
に達しました!!という報告をいただきました。
朗報を聞き、本当にすごいことだなぁ・・・と、心から感動しています。
私たちに一人一人に何ができるのか?
辺見さんや、カンパを寄せてくださった皆さんから、大切なことを教えて
いただいた思いでいっぱいです。
私たちは、一つ一つの力を集めることで、こんなすごいことができるのですね。
子どもたちが、思いっきり大自然の中で遊ぶ。
これほど大事で、これほどすごいことはないと思います。
どうか、放射能のことを心配せず、かけがえのない経験を、子どもたちに
思いっきりさせてあげてください。
辺見さん、カンパにご協力してくださったみなさん。
本当にありがとうございました。
(福島県 フクシマン・マサ)
スポンサーサイト