fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

9月7日福島市にて報告と講演「甲状腺エコー検査から見えてきたもの」

9月2日です。
ブログに福島のイベントなどを紹介していない事に気づきました。
今さら!と怒られそうで恥ずかしいのですが、情報が入った時にお知らせします。
今回は週末7日の日曜日に福島市で開かれる報告&講演会のお知らせです。
報告 「甲状腺エコー検査から見えてきたもの」
講演 「非がん性放射能障害について ―老化促進に関して―」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふくしま共同診療所(http://www.fukushimacollaborativeclinic.jp/
が、福島市で報告会を開催します。

★と き:9月7日(日)午後1時~4時30分
★ところ:コラッセふくしま 企画展示室 (福島駅西口すぐ)
● 報告 「甲状腺エコー検査から見えてきたもの
      ふくしま共同診療所院長 松江 寛人
 ●講演 「非がん性放射能障害について ―老化促進に関して―」
      崎山 比早子 先生

※入場無料
※報告会終了後、健康相談会も行います。
※託児あります。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: