フクシマン・マサさんの福島日報ダイジェストを転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月24日に発表された「食品中の放射性物質の検査結果について(第888報)」
によりますと福島県を除く北海道、京都府などの17都道府県と、郡山市、大
阪市などの19の市・区では、4,955件の食品について放射性セシウムの
検査が行われました。
その結果、国の定めた基準値100Bq/kgを超える値が検出された検体は、
次の2件でした。
栃木県茂木町(もてぎまち)産の野生のチチタケ1件から 130Bq/kg
千葉県柏市手賀沼産のギンブナ1件から 120Bq/kgでした。
また、福島県の緊急時モニタリングの結果も併せて報告され、郡山市、
南相馬市などで748件の検体について放射性セシウムの検査が
発表されました。
その結果、国の定めた基準値100Bq/kgを超える値が検出された検体は、
次の16件でした。
富岡町産のシロメバル1件から 330Bq/kg
猪苗代町産の野生のツキノワグマ肉3件中の2件から 190Bq/kg、110Bq/kg
郡山市産の野生のツキノワグマ肉3件中の1件から 170Bq/kg
本宮市産の野生のイノシシ肉4件から
340Bq/kg、 270Bq/kg、 130Bq/kg、130Bq/kg
二本松市産の野生のイノシシ肉3件から
240Bq/kg、200Bq/kg,140Bq/kg
三春町産の野生のイノシシ肉1件から 660Bq/kg
猪苗代町産の野生のイノシシ肉1件から 160Bq/kg
郡山市産の野生のイノシシ肉1件から 150Bq/kg
須賀川市産の野生のイノシシ肉1件から 130Bq/kg
磐梯町産の野生のイノシシ肉1件から 110Bq/kgでした。
以上、厚生労働省発表「食品の放射性物質検査結果について」の要約でした。
詳しくお知りになりたい方は、福島県のHPより「ふくしま新発売」、および、
厚生労働省のHPより「食品中の放射性物質の検査結果について」、
郡山市のHPより「食品中の放射性物質の検査結果について」をご覧ください。
※過去の動画が見たい方は、こちらへ・・・
「4年目のホットスポット ~通学路編~」
http://www.youtube.com/watch?v=aP4JkpSyrqY「4年目のホットスポット ~フクシマの公園編~」https://www.youtube.com/watch?v=EzZTOZAt3vQ
「フクシマの桃源郷 花見山 放射能測定」
http://www.youtube.com/watch?v=z_epBHwjdxY&sns=em※現在厚労省ダイジェスト福島県版は、ココラジ(郡山市のコミュニティーラジオ)
で放送中の、「放射性物質検査結果報告」の放送原稿をお借りして、
投稿させていただいています。
ココラジ(FM79.1Mz)の、
「放射性物質検査結果報告(厚労省ダイジェスト・ラジオ版)」の放送時間は、
毎週「月曜~金曜」の、「午後15時5分」(※金曜は午後16時5分)
「午後18時頃」になります。
参照:
http://www.kocofm.jp/※スマホやパソコンから全国での視聴も可能です。
※過去のダイジェストが見たい方は、こちらへ…
http://ameblo.jp/masa219koro/(アメブロにアドレスから入れない方は、タイトル「フクシマンの福島リポート」で
検索してみて下さい)
※映像版のホームページもあります。
http://fukushiman.jimdo.com/※アドレスは配信専用のアカウントです。
みなさまからのご意見、ご質問は
masa219koro@yahoo.co.jpへお願いいたします。
(福島県 フクシマン・マサ)