fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

あらおしゅんすけさんのブログから詩を掲載します。

7月7日です。今日は七夕。
久しぶりにご近所にご機嫌伺いに出かけたところ、身体の不調は悪くなる一方。
そのまま病院にご一緒しました。介護保険の利用を躊躇してらしたので、
知り合いのケアマネジャーさんと相談し、明日話し合いとなりました。ホッ・・・・。
改めて今日は7月7日だったと・・彦星さんと織姫さんは逢えたでしょうか?
二本松市に住む詩人あらおしゅんすけさんの詩を転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://blog.goo.ne.jp/arao-311
あらお しゅんすけ 3.11の記録
原子力災害に巻き込まれた一市民の<その後>を発信していきます

幼子たちよ
阿武隈の山ふところに抱かれて
穏やかにまっとうに生きてきて
人生を達観している長老たちよ
あなた方はいかなる罪を犯したのか
今、放射線にムチ打たれながらも
泰然自若として生きている

ああ、幼子たちよ
私は心から祈る
賢いお母さんの慈愛に包まれ
守ってもらいなさい
たくましく育ちなさい
健やかに生を全うしなさい
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: