fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

ベラルーシ共和国大使講演についての福島県人の報告②

福島の仲間からベラルーシ共和国大使の講演会の追加文章です。
ベラルーシ共和国では本来人間に自然に備わっている学習能力があるのが
分かります。日本国の政府、東電の方達には学習能力がまるっきり無い
のですね。私達の不幸の一つです。ベラルーシでは情報を公開しない人は
逮捕されるのですね。日本では私達が逮捕されそうな気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の自分のメモを読み返してみました。
保養の事に関してはかなり時間を取って話されました。
「ベラルーシ共和国大使館の扉は皆さん、子どもたちの為にいつも
あけています。」とおっしゃいました。
ベラルーシの汚染地の学校では食品の検査ができるようになっています。
食品の検査をする施設はベラルーシ国内に1000以上あり誰でも検査を
することができます。汚染物質を移動させないように車の放射線量、
ごみの放射線量も測定されています。情報を公開しない場合、その人は
「逮捕」されます。…「情報」については旧ソ連時代からとても大きな問題
だったのでしょう何度も繰り返し話されました。
…以上昨日のメモから。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: