福島の方が新聞やニュースからの情報をどのように考えていらっしゃるのか、
お読みくださいませんか?さまざまな考えの方がいらっしゃいますが、
この方の続ける地道な問いかけには頭が下がります。
私の福島の友達の一人はネット環境はおろか、新聞の購読をされていません。
その人がこういう情報を発信している人のメールを携帯で読んでくれる事を
望んでいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月7日(土)朝のNHKウィークエンド東北より。
"放射能とくらす"ガイド冊子「はかる、知る、くらす」
国際協力NGOセンターなどが共同で作成。道の駅や映画館など、
県内12ヵ所で無料配布。冊子を作成した方は、「気負わずに、この冊子が話を
するきっかけになってくれればいいな、と思っています。」とお話されていました。
※私はパセナカミッセにある測定所で頂いてきました。
イラストが分かりやすく、福島市に住む上でとっても役に立つ冊子だ!と思いました。
パセナカの測定所(0245735697)ではホールボディーカウンターが、準会員に
なると無料で定期的に受けられるそうです。農家の方も、定期的に測って、
作物づくりと健康管理に役立てていらっしゃるとのこと。ご家族のうち、
一番数値が高そうな方(例えば、あまり汗をかかない方とか)に準会員になって
もらい、定期的に測定すれば、ご家族全員の目安になると考えます。
きょう12日の民友3面には、規制委員会委員に承認された田中知氏の問題点が
詳しく報じられていました。
自民党国会議員の半数は、特に安倍さんと高村さんと石破さんは日本のこと、
世界のことを考えているからこその判断な訳ですが、その判断が間違っている
と私は思います。弱い犬ほどよく吠える。なぜワザワザ日本を弱い犬だと
いうのか、弱い犬だと思い込ませた誰かがいる?
原発に頼らない、武力に頼らない国の方が、原発に頼る、武力に頼る国より
も強いのは、誰が考えても明らかでしょう。
田中知氏も規制委員となった暁には、悔い改め、福音を私たちに奏でて
くださいますように。
本日の毎日新聞17面には、梅毒(エイズの原因になるHIV感染症やクラミジア
などと並ぶ、性行為による感染症)患者が3年間で倍増していること、
放医研(千葉市)0432848852で、重粒子線治療確立に協力してくれる、
早期乳ガン患者を募集している記事がありました。60才以上で、2㎝以下で、
リンパ節への転移がないなどの方です。医療費は無料。
また、最近、造影剤や麻酔薬で子どもが死んでしまったニュースがあります。
まずは予防。
次はお医者さんにいくまでもなく治す家庭での手当が大事かと考えます。
お母さんも、お父さんも、子どもも、応急手当てのしかた、年配の人から
教えてもらうなど、学んでおくと、医療の崩壊を招かなくてすむと考えます。
ところで、私が傍聴した昨日の福島市議会では、子どもたちに「不安」に係る
相談が増えていること、それにもかかわらず、福島市では線量の低い場所での
子どもたちのリフレッシュ事業は既存のもの以外考えていないという
お答えだったような…。
親の不安は子どもに伝わり、お勉強に集中出来ないなどの影響が出る場合が
あります。福島市や医師会に、「安全・安心を説くのではなく、保護者一人一人に
要望を尋ね、真に親が安心して子育てできる環境を作ってほしい」と、電話や
お手紙でお伝えすると良いと思います。
電話番号や住所は電話帳やネットに出ています。
良い世の中をつくるのは、一人一人の努力だそうです。
Aさんの報告でした。
スポンサーサイト