fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

鼻血について・・郡山の空手先生のブログから

鼻血の件で、空手先生がブログに書いています。同日連続ですが、お読みください。
ブログタイトル: ー 空手を始める人のために ー 福島県郡山市の空手先生奮闘記
記事タイトル: 雑感

▼ブログを見る
http://ameblo.jp/4493/entry-11848249286.html?frm_src=favoritemail
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2014-05-12 08:08:54
1156日目
テーマ:震災、原発、日々のこと
おはようございます。
今日で震災から1156日目です。
【重要】
双葉町の議事録に鼻血が二日間止まらなかった」記述がある件について!
世間では、漫画「美味しんぼ」で福島を訪れた主人公が鼻血を出した描写に
ついて風評被害と叩き、作者の雁屋さんや小学館を責めています。
雁屋さんは自ら何度も福島に足を運び、二年に渡って取材をして得た真実のみを
作品にしているだけです。
何度も述べますが私の道場の子ども達も当時30人中6人位の子ども達が稽古前や
稽古中にいきなり大量の鼻血を噴き出しています。
それも一度ではなく何回も、もちろん原因は不明です。
雁屋さんを責めてる連中は何を調べて騒いでるんでしょうか?
双葉町が雁屋さんを責めていると連日ニュースで放送していますが、何処の誰が
責めてるのでしょうか?双葉町長ですか?それとも原発で美味しい思いをしていた
誰かでしょうか?うちにも双葉から避難して来た方がいますがそういう話は
聞いたことがありません。

震災当時福島にいなかったような連中が、さも解ったような顔して偉そうに
風評被害と雁屋さんを責めている姿は滑稽でしかありません。
因果関係があろうがなかろうが、私たちは福島第1原発事故により被曝
させられてるのが事実であり、それは風評ではなく実害なんです。
東電や福島に原発を誘致した連中、原子力ムラの連中への憎悪は計り知れない
ものがあります。
これを書きながらも全身の血の気が引いていくのが解るほど怒りを抑えながら
書いています。
さて…リンク先では双葉町の議事録に鼻血の記述が書いてあるとあります。
ならば、そんな事実関係はないと語っている福島県が嘘をついているということに
なりますね。
私は福島県の語ることなど信じていませんが、何も知らない人々は鵜呑みに
してしまう方もいるでしょうからね……本当いい迷惑です。
昨日ワイドショーでこの件について松本人志さんやホラン千秋さんが独自の見解を
述べていましたが、とても納得の出来る話をされていたので安心をしました。
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/904.html
これ以上書くと口汚く罵ってしまいそうなので今朝はこのくらいでm(__)m
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: