4月20日です。
昨日は久しぶりに福島バッジプロジェクトのミーテイングを福島市内で行いました。
参加者は3人全員と県内で協力にサポートしてくださる方一人の計4人。
これからのバッジプロジェクトの方向性とチラシ改訂版について話し合いました。
午前中は福島活元会(*注1)に参加し、体も軽やかになった後、
「ミーテイング前に花見山にお花見に出かける人達にチラシを配りましょう!」と
勇んで河川敷の専用駐車場まで出かけました。県外の方が大半でしたが、順調に
チラシを配っていたのですが、あまりにも風が強く、靴も砂埃で真っ白になるほど。
チラシを配るのに、目深帽子にサングラス、マスクにすると怪しげになるので
それも出来ず、線量高い場所で風に吹かれてのチラシ配り。
お子さんも大人もマスクしている人はほんの一握りの方達でした。
帰りの新幹線の中で靴の埃を洗面所で洗い流しホッとしました。
帰宅後着ていたコートを測ったら他よりも高めの0,1マイクロシーベルト。
水でジャブジャブ全てを洗い流すつもりで洗いました・・型崩れが怖かった・・。
と、翌日イヤな予感で目が覚めたら、やはり・・下痢。
以前に2週間福島に滞在中にずうっと悩まされた下痢です。
福島では「爆発後は皆そうですよ」と誰に聞いても同じ答え。
慌てて整体の活元会で教わった排泄の愉気(*注2)をしてみましたが、
いつもは柔らかな、気づかないようなその場所が何故か硬いのです。ウン?
愉気してもなんだかよく分からない。
もう1ヶ所への愉気も排泄として教わったので、そこも愉気。
何も反応無し。困りました。痛みも気持ち悪さもないのです。
だから気にしなければ、なんでもないと誰もが思うはず。
(1週間ほど前に食べ過ぎてそこを愉気した時はグルルと動いたのだけれど・・)
仕方ありません、暫くは時間をみつけては2か所を愉気してみるしかなさそう。
*注1(福島のMLで送られてきた以下の会に参加しました)
4月の福島での活元会をお知らせします。
人間のとっさの時に身を守るために出る動きは錐体外路系を鍛えることで
高めることができます。
また、放射能を排泄しやすくする排泄の愉気も教えていただけます。
◇4月19日(土)9時半~12時
◇こらっせ福島 和室 (福島駅西口となり)
*注2
愉気・・手を当てそこに集注する事。
スポンサーサイト