fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

福島バッジプロジェクトの福島の活動状況

福島の仲間からの先週末のメールを紹介します。
彼はバッジプロジェクトの活動だけでなく、地元で様々な事をしています。
宣伝みたいですけれど、福島でのバッジの活動状況が少しお知らせ出来たらと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、私は福島市内の仮設住宅へお花見のボランティアに行きました。
南相馬市からもお二人の方がボランティアで来られていました。
その方たちは福島バッジプロジェクトをよくご存知でした。
先日、私が訪問した南相馬市の図書館にバッジを置いてある事も知っていました。
そして、こんな話しをされました。
「バッジを着けている人とすれ違う時お互いに会釈する。いいですよね!
先日、50代の女性とすれ違った時バッジを着けている事に気付いて振り返ると、
その女性も振り返ってお互いに会釈しました。
その女性は車にもステッカーを貼っていました。」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時たま、関東地方で私も色々な脱・反原発バッジを着けた方にお遇いします。
やはり会釈したり、頷いたり、それだけで話をしたりする事もあります。
福島バッジプロジェクトのバッジを着けていたら、近くに寄れれば「ありがとう」
と小さな声で言います。「ありがとう」って聞こえたら私だって思ってください。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: