福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。
4月16日です。
福島県郡山市の方の声です。ご本人の承諾を得て、ブログから転載します。
(サポーターが管理人の代理で投稿します) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本政府、福島原発事故の反省をしないと正式表明!エネルギー基本政策の序文から「深い反省」を削除!
私は現在の日本政府に対して三行半を突き付けているのでスルーしようかと思いましたが、やはりムカつくので記事にしました。
安倍氏はどういう意図で「深い反省」という文言を削除したのでしょうか?
罵詈雑言を浴びせてやりたいほどに不愉快です。
福島原発事故に対して反省もせずというよりも、将来の原子力政策の足枷となるようなものを少しずつ排除し再稼働に向けて整備していってるのでしょう。
裏側で国民を食い物にしてほくそ笑む連中の心胆を考えると吐き気がしてきます。
そういう輩がなんの憂いもなく暮らせるこの世の中は間違いなく腐りきっています。
スポンサーサイト
« 個人被ばく線量実態調査の中間報告書が地元に公表されていなかった l ホーム l 2014年3月21日グローバー勧告シンポジウムの報告 »