fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

3月23日 ママデモ・・バスから飛び降りてデモについてきた人

今日は渋谷でのママデモに参加しました。参加者は約500名だったそうです。

デモには色々な人が来られます。今日もそうでした。
デモが終わり、顔見知りの人とおしゃべりをしていた後ろから声が聞こえてきました。
「バッジ貰えるかな?」「あっ、福島の方ですね」「イヤ、**県だけど」
「それなら申し訳ありません、有償に・・」と応えようとしたら、どうも様子が違う。
「あの~初めて来られたのですか?」「ああ、バスから見えて・・」「エッ?」
「それでは、初デモ、おめでとう!バッジをプレゼントします。お出かけの時はバッジを
着けてくださいね」
おもむろに彼は話しだしました。
「今まで酷い事ばかりしてきた。でも今日から皆と一緒に行動にしていきたい・・・・・。
友達と遊びに行こうとバスに乗っていたら(デモが)見えたので、1人でバスから飛び降り、
そのままついてきたんだ。」「・・・・」
「ホントに酷かったんだ。親の金使って・・***にも入った・・・・」
一息ついた処で、デモの主催者の方に紹介しました。
これからその人はデモに来たり、勉強会に参加したりするそうです。
ひとえにこのデモの雰囲気が良かったから、決心出来たのだと思います。
子ども達が風船持って、穏やかな雰囲気で通行人に語りかけるようにして歩いていたデモ・・
こういうデモを作ってくださった主催者の皆さんに感謝します。
今日は地球が好きになった日です。
デモの中のたくさんの出来事を書きたいのですが、ここで止めます。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: