fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

3月14日金曜日官邸前抗議行動の報告

3月16日です。2日遅れの金曜日官邸前抗議行動の報告です。
午後3時過ぎから経産省テントひろばにて例のごとくのチラシ配りをしました。
毎週、ここでチラシ配りをしていますが、時が経つにつれて段々私が透明人間になって
きているような錯覚に襲われます。
まあ、あまりおしゃれでないテントの前でビラ配っている事が人々の心を閉ざす原因かも。
「福島の事故は自分には関係ナイ」と思っている方が日増しに多くなっているようです。
今では、心ある多分官庁にお勤めの方達に渡すチラシがゼロではないのが心の拠り所に・・。
地方からは名古屋、京都、福岡、石川から来られた方と話をしました。
抗議行動ではいつものように多くの方と「こんばんわ」をしましたが、
9日、15日の集会の間だったので、人も少なく感じられました。
そして、抗議行動の「希望のエリア」から福島からのメッセージとして
3月9日の集会で会ったバッジのサポーターのご夫妻から南相馬の方の詩集を
いただいたので、その詩集から1編の詩を読ませていただきました
が、ここにその詩を書けません。
当日、一緒に行動した福岡の九電本店前ひろば(1月半ばに既に千日超えている!)他で
活動されているサポーターさんにその詩集を福岡の金曜日行動で「福島からのメッセージ」
として読んでいただこうと渡してしまいました。お渡しした後で「アッ!コピーしてない!」
本から読むなんて自分らしくない、着飾りの心、カッコよくしようとした罰です。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: