fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

「イモガラから4,5ベクレル」  福島リポートのホームぺ―ジ(準備版のお知らせ!

フクシマン・マサさんの「イモガラから4,5ベクレル」厚労省日報ダイジェスト福島県版
第824版を掲載します。
ホームページを作ってくださいました。とても素晴らしいものが出来て、これから充実して
いくのかと思うと、拝見していて涙が止まりませんでした。是非お読みください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
福島県のフクシマン・マサです。
昨日は、瀬戸内寂聴さんの投稿に対し、沢山の方から心のこもったご返事をいただき、
本当にありがとうございました。
私は日ごろ老人介護の仕事をさせていただいています。働いていていつも感じるのは、
私がお年寄りのお世話をしているのではなく、逆に、私がお年寄りに、生かされて
いるのではないかということです。
私はとても自分勝手な人間ですが、そんな私から利用者の皆さんは、いつも、優しさや
思いやりといった、とても大切な気持ちを、いつのまにか引き出してくださいます。
お年寄りから頂く感謝の言葉に、これまでどれだけ励まされてきたかわかりません。

いただいたメールの中に、「私たちの誰もが、人と人とのつながりの中で、
助けられ護られて生きているのだと思います」と教えてくださった方がいましたが、
私も本当にその通りだと思います。
また別の方は、有名なインディアンのヒーラーの方の、「私たちの誰もが、与えるために
生きている」という言葉を教えてくださいましたが、その言葉通り、皆さんが与えて
くださった言葉に励まされて、私は生かされているし、私自身、奪うために
生きているのではなく、与えるために生きているのではないかということを、
あらためて実感することができました。
素敵な言葉を、本当にありがとうございました。

それから、現在友人と一緒に、
「厚労省ダイジェスト福島県版(別名:フクシマンの福島リポート)」の「映像版」を
配信したいと思い、準備を進めています。まだ短い動画が一本のっているだけの段階
ですが、友人が映像版配信の土台となるホームページ(準備版)を作成してくれました。
少しずつこちらのホームページも充実させてゆきたいと思っていますので、
よろしければご覧になってみてください。

フクシマンの福島リポート(映像版)
http://fukushiman.jimdo.com/

それでは本日のダイジェストです。

厚労省の「食品中の放射性物質の検査結果について」によれば、
平成26年2月13日(木)。
この日、福島県では、イモガラ1点(二本松市)の放射性セシウム検査を行い、
4.5Bq/kgの検出の報告があったと発表しました。

イモガラは、里芋の茎を乾燥させた保存食です。震災前は私も、職場の介護施設でお年寄りに
作り方を教えていただきながら、たくさんイモガラを作りました。
比較参考までに、昨年4月~現在まで(平成25年度)の福島の「イモガラ」の検査結果を
まとめてみると、平成25年度は現在まで、43点(平成25年4月~平成25年2月)(県内全域)
行い、12点より、(全体の28%)(県内全域)2.6~36.4Bq/kg(最大値:二本松市)
の検出の報告がありました。

数値の内訳をみると、
0.1~10 Bq/kg 9点(全体の21%)
10~25 Bq/kg 1点(全体の2%)
25~50 Bq/kg 2点(全体の5%)
検出下限値以下 31点(全体の72%)(<Ge5.9~8.9Bq/kg以下)
という検査結果が出ています。※1

参照:ふくしま新発売
http://www.new-fukushima.jp/monitoring/

《その他の、放射性セシウムが検出された食品》
切り干し大根 1点 8.1Bq/kg(二本松市)
凍み餠4点中「1点」6.1 Bq/kg(川俣町)

《検出下限値以下の食品》(<Ge5.3~18Bq/kg以下)
凍み餠4点中「3点」(中通り地方)
馬肉 5点 (会津美里町)
和・洋菓子類21点(中通り・会津地方:アップルケーキ・いちごブッセなど…)
漬物類 12点(中通り地方:たくあん漬け・シソの実塩漬けなど…)
乾物類 2点 (中通り地方:干し柿・凍み大根など…)
こんにゃく類4点(中通り地方:糸こんにゃくなど・・・)
パン類 2点(会津地方:ラスクなど…)
ジャム類 1点(中通り地方:ゆずジャムなど…)
お惣菜類 1点(浜通り地方:モツ煮など…)
乳製品類 2点(会津地方:牛乳・ヨーグルトなど…)
サラダ類 5点(中通り地方:カット野菜など…)
肉加工品類 4点(中通り地方:ウインナーソーセージなど…)
調味料類 2点(中通り地方:なたね油・粉末だしなど…)
酒類 11点(中通り地方:清酒・酒粕など…)
麺類 1点(中通り地方:そばなど…)
もち類 1点(浜通り地方:草もちなど…)

※ダイジェストの詳細に関しては、厚労省の「食品中の放射性物質の検査結果について」
を参照してみてください。
参照:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000037290.html
※Geはゲルマニウム半導体検出器を用いた核種分析法の略
※アドレスは配信専用のアカウントです。みなさまからのご意見、ご質問は
  masa219koro@yahoo.co.jpへお願いいたします。
※過去のダイジェストが見たい方は、こちらへ…
「フクシマンの福島リポート」 http://ameblo.jp/masa219koro/
(アメブロにアドレスから入れない方は、タイトル検索してみて下さい)
※全国の情報が見たい方は、こちらへ…(私のお師匠さんです)
「マダムトモコの厚労省ダイジェスト」 http://setagaya-kodomomamoru.jimdo.com/
(福島県郡山市 フクシマン・マサ)
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: