fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

「愛用のダウンジャケットから毎秒16発の放射線」

「ダウンジャケットから毎秒16発」厚労省日報ダイジェスト福島県版798報
お馴染のフクシマン・マサさんからのショッキングなメールを転載します。
洗濯しても、髪を洗っても落ちない放射能についての現実です。転載可となっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あけましておめでとうございます。
厚労省も「仕事始め」になりましたので、今年最初のダイジェストをお送りします。
厚労省の「食品中の放射性物質の検査結果について」によれば、平成26年1月6日(月)。
この日は原乳8点(県内全域)の検査が行われ、全て検出下限値以下でした。
(<Ge4.6~5.6Bq/kg以下)


厚労省が休みの間、私は、自分が5年近く愛用している、ダウンジャケットの放射能を
測りに行ってきました。
原発が爆発し、私の住む郡山市は、濃い放射性プルームでおおわれ、自宅は地震で
大規模半壊し、家具が散乱し暖も充分に取れない中、私を寒さから守ってくれた、
愛用のダウンジャケットです。

当時は、放射能の雨に濡れないように気を付けていましたし、その後、何度も
洗濯したので、放射能はついていないだろうと思ったのですが、残念なことに、
先日の測定で、ダウンジャケットから16cps(1秒間に16発ずつ放射線が出ている)
の放射能が検出されました。

測定は、郡山市の桑野協立病院に設置されている、FTF
(ファースト・トラック・ファイバー)で行いました。
FTFは体表面(上着、ズボン、靴、頭皮など)に付着した放射性物質を検出する機械です。
桑野協立病院では、無料で気軽に測定を行ってくれています。
(一応予約が必要でした。測定は平日の13時~14時に行っているそうです。)

測定結果はcps(カウンターパーセコンド)で表示され、ベクレルでいうと
どのくらいですか?とお聞きしたところ、100ちょっとかな?(約10倍)と
教えてくれました。(非常に大まかな計算なので、参考程度にと教えてくれました。)

ダウンジャケットが放射能汚染していると、着ている間、ずっと至近距離から被ばく
し続ける事になるので、とてもショックでした。(ダウンジャケットを着ている、
約3年間の間、毎秒16発の放射線が、日々、私の細胞を壊していたことになります。)

みなさんも、3.11のころから着続けている服があれば、一度測定してみたほうが
いいかもしれません・・・

検査の申し込み先 桑野協立病院  TEL024―933―5422

※ダイジェストの詳細に関しては、厚労省の「食品中の放射性物質の検査結果について」
を参照してみてください。
参照:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000034064.html
※Geはゲルマニウム半導体検出器を用いた核種分析法の略
※アドレスは配信専用のアカウントです。みなさまからのご意見、ご質問は
masa219koro@yahoo.co.jpへお願いいたします。
※過去のダイジェストが見たい方は、こちらへ…
http://ameblo.jp/masa219koro/「フクシマンの福島リポート」
(アメブロにアドレスから入れない方は、タイトル検索してみて下さい)
※全国の情報が見たい方は、こちらへ…(私のお師匠さんです)
「マダムトモコの厚労省ダイジェスト」http://setagaya-kodomomamoru.jimdo.com/

(福島県郡山市 フクシマン・マサ)
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: