福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

2013年12月24日のクリスマスイヴ
福島市松木町のカトリック教会のマリア像と馬小屋の写真です。
今日も官邸前でデモがありました。
今日も海水の汚染を知らせるメールがありました。
心が塞ぐ毎日の連続ですが、今日は趣きを変えてイヴの報告です。

暗闇の中でろうそくのランタンを持って子ども達の家に行く人を見かけました。
多分、たぶん・・・きっとクリスマスになると現れる人だと思います。
写真では視えませんが、大きな麻?ぽい袋と緑色のベルベットの袋を持っていました。
びっくりして慌ててしまい、きちんと撮れませんでしたが、視えますか?
スポンサーサイト
« コメから180ベクレル l ホーム l 朗報:快挙!昨夜バークレイ市議会「福島の危険を減らす」議題承認採決される! »