fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

第5回さよなら原発!東村山ウォ―クにて

第5回さよなら原発!東村山ウォ―ク

バッジの活動を支援してくださっている方からのメールです。
バッジプロジェクトの旗をお渡ししていたので、その報告でもありました。
こういうたくさんの方達が、脱原発の活動を地元で頑張ってくださっている事、
お知らせします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月30日「第五回さよなら原発!東村山ウォーク」がありました。
そこでのぼり旗デビューしました!

写真はデモ終了後に近くにいた知人たちと撮影した一枚です。
(のぼりは棒から外した後になってしまいました(^^;)

ローカルな金曜日の原発いらない久米川駅前行動も反応が良くなってきました。
国会前ファミリーエリアと連帯!!地元で定着しつつあります。
今日から12月ですね。寒さが本格的になってきました。
防寒対策をしっかりしてがんばっていきましょう!(^O^)
この日のデモは、10月に台風で延期になってしまった
「第五回さよなら原発!東村山ウォーク」です。
主催者発表で150名の参加がありました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バッジに限らず他の活動をされている方、他の方に広めたい方、
あまり読まれないブログですが、掲載しませんか?
福島バッジプロジェクトまで連絡をください。
場合によっては掲載出来ない事もあるかもしれませんが、様々な活動を
多くの方に知っていただけるかもしれません。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: