fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

8月9日はアメリカが長崎に原爆を落とした日ですが・・・

13年8月9日 テント広場
今日8月9日は長崎に原爆が落ちた日なので、金曜日の抗議行動に長崎や広島への祈りを
込めた気持ちで参加しようと経済産業省前のテント広場に出かけました。

テント広場近くまで来るとなんだかいつもと雰囲気が違います。
ザワザワと落ち着きがありません。
テント関係の方に聞くと、今日は朝から経産省テント広場近くは多くの警察官や
警察の車が並びずうっと物々しい雰囲気が続いているのだとの事。
8月9日は反ロシアデ―だからとの事でした。

人によってものの捉え方や感じ方がずいぶんと違うと思いました。

注:昭和20年8月9日 当時のソ連が条約を破って日本に宣戦布告した日。
毎年8月9日は「反ロシアデー(反ロデー)」(ソ連時代は反ソデー)として、
全国の民族派・ 行動右翼団体では在日ロシア大使館・領事館などへ「北方領土返還」・
「日本人大虐殺の謝罪」を求める抗議街宣を行なっています。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: