fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

「奪われた野にも春は来るか」NHKの番組

2013年5月12日NHKで放映された、写真家チョン・ジュ・ハさんの
こころの時代 「奪われた野にも春は来るか」のDVDを送ってくださった
サポーターの方への返事を掲載します。

****さま

お手紙とDVD,有難うございます。
この「奪われた野にも春は来るか」には私には小さな物語があります。
それでいつか、このドキュメントを観たいなあと思っていたので、どなたかに
私の望みが届いたのかとびっくりしています。
或る日、例の如く金曜日にテント広場に出かけました。
着いた途端にテントに通っている福島から避難された方から声をかけられました。
彼女は小さなメモを持ってそれを読みながら「あなたが来たら知らせようと待っていたの。
この間NHKの番組があって、その番組の中でバッジを着けていた人がいたのよ。」と
番組名、韓国人の名前などのメモを読んでくれました。
お礼を言って、「ブログに書きますね!」と。

それから暫くしてからブログに書いたら、殆ど誰も読まないブログなのですが、
気づいたらその掲載分には拍手が6つも頂きました。
そんな事はかってなかったし、これからもないでしょう。
教えてくださった彼女にはお伝えしたくて、「ブログに掲載したら拍手が6つもあったのよ」と
伝えるととっても喜んでくれました。

その後も「番組でバッジ着けているのを見た」というのを会った時、メールで
教えてくださった方が何人かいらっしゃいました。

そして****さんからのお手紙・・・。
まだ観ていませんが、来週は時間がありそうなので観る予定でいます。

有難いです。皆さん、私達が作ったバッジをこういうふうにして捉えてくださり、
そして報告をしてくださる。バッジをこういう形で支援していただく事、有難いの一言です。

もう少し私も頑張らなくっちゃという気持ちになります。元気も出ます。
仲間にも伝えさせていただきます。喜ぶと思います、あなたのこの報告。

スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: