福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。
今日はあおぞら放送に武藤類子さん、山本太郎さんが来られました。
類子さんはバッジを着けていらっしゃらなかったので、九州のサポーターさんが作った
GENKAIバッジ、横須賀のサポーターさんが作ったYOKOSUKAバッジ(米の原子力空母)を
お渡ししました。
山本さんにはINJAPANバッジを・・・。
抗議行動では外国人のしているキャンドルサービスに出かけ、オランダでの紹介を
お願いしてきました。
今日はテント広場の反対側では「オキュパイ霞ヶ関」というコンサートが6時から9時まで
開かれました。
たくさん写真を撮るシャッターチャンスがあったのですが、携帯を忘れたので
撮れずに終わりました。良い写真を撮りたいと思うのですが、手がバッジ他で
いっぱいになって、おしゃべりもあったりで、なかなか難しいです。
今日は「福島からのメッセージ」は頂いていないので出来ませんでした。
スポンサーサイト
« インドの方がバッジを着けて「原発反対全インド民衆大会」に参加?! l ホーム l 7月19日 国会抗議行動 »