fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

千葉県鴨川の「魚の話をお魚屋さんに聞いてみよう!」に参加しました

太平洋の海流

鴨川の子どもたちの未来を考える母の会の茶話会に参加しました。

テーマ:『THE FISH! 』
    お魚たべていますか?
海の汚染は今どうなってるの?
お魚がいなくなる日がくるかも?
知らずに不安でいるよりもお魚屋さんの話をみんなで聞いてみよう!

講師の大野さんの会社は放射能の測定済みをして安全なお魚を提供しています。
海流や海水温度や水深と緯度のの関係、漁獲方法、時期、魚の種類で自分達で
判断出来るように情報や考え方など参考にする事が多くありました。

多くの関東地方のお子さんを抱える方達に聞いていただきたい内容でした。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: