福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。
先日の長渕剛さんのFNS歌謡祭で歌ったのが多くのサイトで削除されているのを知りました。
とても良かったのに残念です。67歳の私に通じる歌を歌ってくださったと思い、友人に歌詞と歌を送ったりしました。
1990年12月31日にNHK紅白初出場した彼の歌がyouvubeに入っていたので聞いてみたら、これも良かったので文字起こしをさせていただきました。
以下はサイトからの転載、下に歌の文字起こしです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
https://matome.naver.jp/odai/2136995612582812701 長渕剛 NHK紅白で「日本人はタコ!!」発言。この時の長渕はサムライだった
第41回紅白歌合戦、長渕剛は紅白初ベルリンからの衛星生中継。「今の日本人(NHKスタッフ)はタコ」問題発言と、一人で3曲計15分も時間を使い大物歌手Kから不評を買い、マスコミにもあることないこと報道され当時騒がれた。この時歌った「親知らず」は圧巻。これほど気迫が伝わってくる歌手は今では思いつかない。
12月31日、NHK紅白歌合戦に初出場を果たし、第1部の最後にドイツ・ベルリンから生中継で『いつかの少年』『親知らず』『乾杯』の3曲を歌った。全てタイトル・歌詞のテロップが示され長渕の終了後、予定通り20時55分からニュース、21時から第2部が開始されたが、長渕が出演する際にNHKのスタッフを批判していたため、「予定外の曲を披露」「長渕の暴挙により時間が押して、大物歌手の出番がカットされた」「NHKへの出入り禁止」など、様々な報道が当時された。
出典 長渕剛 - Wikipedia
https://youtu.be/UU3q6YosnWw 歌の6分18秒です。
長渕剛さん 1990年NHK紅白初出場
歌 「親知らず」 ベルリンにて
⑴
ベンチで親知らずをひっこぬき
そいつをボリボリかじりながら
ほっこり アゴがふくれあがった
暗く新しい朝に
根っから貧乏症の
この俺ときたら
黒いコウモリ傘をさして
TVを見ている
横シマなマスコミは
いつも臭い息を吐き
知識と教養を振りかざす
点数稼ぎのバカ野郎共が!
はるか地球の上から
人間を見おろしても
日銭暮らしの俺たちにゃ
もっともっと大事なことがある
俺の祖国 日本よ!
どうか アメリカにとけないでくれ
誰もが我が子を愛するように
俺の祖国 日本よ!
近頃ふざけすぎちゃいねえか!
もっともっと自分を激しく
愛し貫いてゆけ
銭はヨオ!銭はヨオ!
そりゃ欲しいけどヨオ!
なんぼ積んでも なんぼ積んでも
譲れねえものがある
⑵
ゴルバチョフも フセインも
ブッシュも カイフさんも
おひまなら 明日
俺の家に遊びに来てくれねえか
何にも おもてなしは
できないけれど
聞いて欲しい唄が
3つばかりあるんだ
いったい 俺たちは
自由という 本当の意味を
どれだけ 深く深く
知っているのか
目的のない 自由に
身をまかせて生きるくらいなら
俺は死ぬまで 一睡もせずに
カラオケ かじった方がましだ
俺の祖国 日本よ!
どうか アメリカにとけないでくれ
誰もが我が子を愛するように
俺の祖国 日本よ!
近頃ふざけすぎちゃいねえか!
もっともっと自分を激しく
愛し貫いてゆけ
銭はヨオ!銭はヨオ!
そりゃ欲しいけどヨオ!
なんぼ積んでも なんぼ積んでも
譲れねえものがある
⑶
宇宙や世界や宗教
それもいいけれど
女よ そっと
やさしい乳房を さし出してくれ
のどをさき 血を吐いてでも
そいつの飲み込み
男よ もっと真っすぐな
サムライになれ!
土のない街をつくり
眠れない夜をつくり
緑のない空気を吸いたくり
赤ン坊には注射針
つり下がった点滴のビンが
ぶらぶらゆれている
俺たちは 犯した罪を
汚れ ねばった舌でなめている
俺の祖国 日本よ!
どうか アメリカにとけないでくれ
誰もが我が子を愛するように
俺の祖国 日本よ!
近頃ふざけすぎちゃいねえか!
もっともっと自分を激しく
愛し貫いてゆけ
銭はヨオ!銭はヨオ!
そりゃ欲しいけどヨオ!
なんぼ積んでも なんぼ積んでも
譲れねえものがある
スポンサーサイト
« 福島で被爆の元米兵、「アルミ箔を噛むような感じ」だった l ホーム l ー 空手を始める人のために ー 福島県郡山市の空手先生奮闘記から »