fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

海外でこの運動を広める為に協力してくださる方へ

海外でこの運動を広める為に協力してくださる方へ
(日本語と英語にする予定です。まだ準備出来ていません。参考にお読みください)

 海外にいらっしゃる日本人の方、そしてそのお国の皆さん、福島の絶望的な状況を
ご理解いただき、福島の悲劇を繰り返さない為に、皆さんの声が大事だと思います。
このバッジは日本国内では福島県の人にだけ無料でお渡ししています。
県外の方には文字を変えたのを用意し,
「あなたが支援してくだされば、福島にバッジを無料で配れる」
という合言葉で皆様にバッジをお渡ししています。
でも海外ではやはりフクシマの文字の入ったバッジはインパクトがあるので、
そのデザインをお使いください。
多くの皆様の共感を呼び、一つの「原発はいらない運動」を拡げてください。
日本政府も企業も日本の個人の声は聞きませんが、海外の声には耳を傾けてもらえる
可能性が少しですが、あるかもしれません。
デザインを送る為に、以下の項目に記入してください。
バッジだけでなく、ワッペン、ステッカー、バッグや横断幕など、
何にでもこのマークをご使用ください。きっと福島の人達は、日本の私達はそれを見て、
声をあげる勇気、持続させる勇気がもっともっと湧いてくるでしょう。

以下の申し込みフォームでお申し込みください。
下の欄の「質問にお答えください」欄に、どのようにバッジ運動を展開する予定なのかを
出来るだけ詳しくお書きください。

お申し込みはこちらから
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: