fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

6月11日山形県米沢市・「原発と憲法」小出裕章講演会

震災後、山形県米沢市に時々出かけます。
狭い範囲での米沢の方たちとのお付き合いでいつも感じるのが、快活な方が多いこと、何気ない気配りをしてくださること等、結局いつも元気を頂いて帰宅しています。福島の方達も多くの方が米沢に溶け込んでらっしゃるのを拝見しています。
今回のお知らせは、35回目になる「さよなら原発 米沢のつどい」・・・今までにも、最近の集いに、「電力会社を選ぶ」「核のゴミ問題」「核エネルギーの特殊性と反倫理性」と多彩な講演会や「小さき声のカノン」や「六ヶ所 未来への伝言」などの映画上映会など、頑張ってくれています。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◎「さようなら原発 米沢のつどい(第35回)」

「原発と憲法」小出裕章講演会
日時:6月11日(土) 13:00 開場  14:00 開演
開場:米沢市 伝国の杜 置賜文化ホール 
    米沢市丸の内1-2ー1 0238-26-2666
アクセス:
(自動車) 山形蔵王IC、福島飯坂ICから国道13号で50分。
(列車)   JR米沢駅から2km  上杉神社(米沢城跡)隣接。
(駐車)   駐車台数は120台、料金は無料。
        バリアフリー用駐車スペースが2台分あります。
参加費: 500円 (高校生以下 無料)

お問い合わせ・申し込み 0238-21-5250
          (米沢地区勤労者福祉協会)
※ 座席数に限りがありますので、お早めにお申し込み下さい。
主 催:・さようなら原発米沢
     ・一般社団法人 米沢地区勤労者福祉協会
後 援:・米沢市教育委員会
     ・憲法9条を護る米沢市民の会


スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: