fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

地震の情報は気象協会のHPがお薦め!

地震が起きた時、皆さんはどんな風に情報を探し、確認されているのでしょうか?
テレビ、ラジオなどでは逐一情報を流してくれています。
が、その地震の傾向はこれから先多くなるのか、大きくなるのか、他へ広がっていくのか、それとも縮小していくのか、どんな方法で判断されていますか?
気象庁のHPで探しても頭の悪い私には解らないことばかりです。
5年前の3.11以来、私は気象協会の情報を確認しています。
ぜひ、気象協会の情報をご覧ください。オススメです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
地震情報 - 日本気象協会 tenki.jp
www.tenki.jp/bousai/earthquake/
最新の地震情報のほか、震度分布図も確認できます。
過去の地震では、震度やマグニチュード別に並び替えたり、震源地別の地震観測回数も閲覧可能。

過去の地震情報

地震情報(拡大画像)
最新の地震情報のほか、震度分布図も確認できます。
過去の地震では .
過去の地震情報(震度2以上) ...
過去の地震情報(震度4以上)
過去の地震情報(震度4以上) ...
過去の地震情報(震度3以上)
過去の地震情報(震度3以上) ...

地震発生回数, 震源地, 地震規模の最大, 最大震度, 最新の地震発生 などなど、至れ尽くせりです。
参照:気象協会とは?
日本気象協会 tenki.jp
www.tenki.jp/
tenki.jpは、日本気象協会が運営する天気予報専門サイトです。
ピンポイントな天気予報に加え、専門的な気象情報、地震・津波などの防災情報を提供します。
気象予報士が日々更新する日直予報士も人気です。

地震を知る - 日本気象協会 tenki.jp
www.tenki.jp/docs/note/earthquake/
*地震はどうやって起こるのか?
*地震情報のみかた
*地震情報の種類
*世界の地震情報
*こんな地震もある
* 地震後の注意
*地震を知る
* 地震はどうやって起きるのか
*地震情報のみかた
とっても親切です。
スポンサーサイト



最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: