fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

辺野古基金の振込用の口座番号をお知らせします

 私達の国のリーダーは不可解な人だ。私の連れ合いもそとづらはとっても良いけれど、でも、それなりに我が家の内政に関して心を尽くしてくれている。それに比べ・・・日本のその人はとてもリーダーとは思えない、ここまで自己中心的な人って見たことない!私は沖縄をどうしても応援したいです。 
今更のお知らせで、多くの方が既に振込をされていると思いますが、私のように言い訳「バタバタして、時間がなかった」とか、「お金の都合がつかなかった」とか色々な事情で、お忘れになっている方もいらっしゃると思い、口座番号を福島バッジプロジェクトもお知らせします。お金は今の沖縄にはたくさん必要です。1回だけでなく、何回も振込をする方もいらっしゃる方はメモしてください。どうぞよろしくお願い申し上げます。

以下、東京新聞4月10日の新聞記事を転載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015041002000130.html
「沖縄の声無視に憤り」 辺野古阻止へ基金設立
2015年4月10日 朝刊
 米軍普天間(ふてんま)飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)の移設に伴う名護市辺野古(へのこ)への新基地建設に反対するための「辺野古基金」の創設を九日、地元経済人らが那覇市で記者会見し、発表した。相談役に就任する翁長雄志(おながたけし)県知事も同席した。 

 沖縄で建設会社などを運営する「金秀グループ」会長で、基金の共同代表の呉屋守将(ごやもりまさ)氏は記者会見で「建設に反対する沖縄の民意が明確なのに耳を貸さない安倍政権には憤りを覚える。米国政府に直接、訴えて、日本政府を動かすことが重要だ」と強調した。


 基金の振込先は次の通り(店番号-口座番号)。
送金先はいずれも「辺野古基金」
▽沖縄県労働金庫県庁出張所 953-3406481
▽琉球銀行県庁出張所 251-185920
▽沖縄銀行県庁出張所 012-1292772
▽沖縄海邦銀行県庁内出張所 102-0082175。
問い合わせは、基金事務局の金秀本社=電098(868)6611。
最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: