デモに参加した友人に福島バッジプロジェクトのチラシをもらって読みました。
横須賀米軍基地には、60万キロワットの原子炉を二個積んだ原子力空母、
ジョージ・ワシントンが居座っており、久里浜には、GNFという核燃料棒加工工場があって、
それが福島原発に送られていたのです。
そういうことをバッジプロジェクトのかたにお話しして、菜の花のデザインを
使わせていただいて、NO NUKE YOKOSUKAバッジをつくりました。
状況がまったく違うのに「福島に連帯して」なんて、おこがましいかぎりですが、
福島のみなさまごめんなさい。
いま、日本国内で稼働する原子炉は、大飯原発と横須賀の原子力空母、原潜のみです。
首都圏に大地震のおそれが指摘されるなか、原発については原子力規制庁ができ、
防災対策が強化される中で、原子力空母だけは全く置き去りの状況が続いています。
周辺10キロの範囲には横須賀市全域だけでなく、横浜市、鎌倉市、逗子市、葉山町が
ふくまれ、原発と同じように、原子力防災計画が緊急に必要です。
横浜市民や鎌倉市民のかたにもこのバッジをひろめていきたいと思っています。
連絡先:メールアドレス 。
nomanekogaburi@t.vodafone.ne.jp 又は電話 090-9859-9911 市川まで連絡お待ちしております