fc2ブログ

福島バッジプロジェクトは、福島の人達が「原発はイヤだ」と意思表示を出来る場を作り、その福島の人々の心に呼応して、同じ意思表示を日本中のだれもが出来るような場を作る事を目的として設立しました。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

映画館「フォーラム福島」にてFukushimaバッジ、チラシを置いてます

福島県内でのバッジの入手場所に追加します。
場所  :フォーラム福島(映画館)
    (同じ通りであまり離れていない場所に2ヶ所フォーラム福島があります)
住所  :〒960-8051 福島県福島市曽根田町7-8 及び曽根田町6-4
電話番号:024-533-1515 又は 024-533-1717
*置いてあるのはバッジとチラシです。お近くに来られた時は是非バッジをどうぞ!
スポンサーサイト



いわき市カトリック教会

2月22日
いわき市のいわきカトリック教会にバッジ200個、ステッカーの見本を置きました。
住所:〒9708026 福島県いわき市平字堂根町3-1
最寄駅: いわき駅(JR磐越東線(ゆうゆうあぶくまライン))
電話: 0246-25-3290

FUKUSHIMAバッジとステッカーの置いてある場所

*県内にお住みの方で配布を希望される方 
このバッジを通して多くの方達と話す機会が増えたら嬉しいです。
県内でお求めの場合は、以下の場所に置いてあります。置く場所は少しずつ増やしていきます。
また、県外の福島県出身の方へは郵送等でお渡しする方法が一番下に書いてありますので、ご覧ください。
続きを読む
最新記事
福島バッジを応援してください
福島バッジプロジェクト チラシ7版7版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ6版6版目の新しいチラシを作りました!

福島バッジプロジェクト チラシ5版5版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ4版4版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクト チラシ3版3版目のチラシはこちら

福島バッジプロジェクトで意思表示を!プラカードなど自由にお使いください。ご自由にお使いください!
プロフィール

福島バッジプロジェクト

Author:福島バッジプロジェクト
福島から声を出さなければ、原発は止まらない・・声を出せるような環境創りをし、又、声を出さなくとも意思表示をしようという事で始めました。このブログを通じて、多くの方に活動をご理解いただき、福島と共に歩んで欲しいと思います。

月別アーカイブ
カテゴリ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。